三浦淳宏プロフィール
1974年、埼玉県生まれ。小学校1年生のときに大分県に引っ越し、小3までは野球をやっていたが、先生からの熱心な誘いでサッカー部に入部。中学卒業後は長崎県の名門国見高校に全国高校選手権で2度優勝した。青山学院大学に進学したが、中退してプロの道へ。横浜フリューゲルス、横浜Fマリノス、東京ヴェルディ、ヴィッセル神戸、横浜FCでプレーし、2011年4月に引退を発表した。日本代表では25試合に出場し、FKの名手として活躍した。
1日を振り返る習慣
- のっぽくん
- 三浦さんはサッカー選手として日本代表になりましたが、目標を達成するために大切なのは何だと思いますか?
- 三浦さん
常に目標を考えて、それを意識することですね。僕はサッカーを始めたのは小学校3年生のときで、まわりと比べるとスタートが遅かった。当然、まわりの方がうまい。それで考えたのが『じゃぁどうすれば追いつけるの?』ということ。どうやって努力すればいいかを常に考えていたんです
- のっぽくん
- 子供のときから、そこまで考えていたんですね。
- 三浦さん
だから常に『自分はこうなりたい』っていうことを具体的にイメージすることが大事かなと。たとえば、『キックがうまくなりたい!』って思ったとしましょう。そうしたら、どうやって蹴ったらうまくなるかを本気で考えなければいけない。漠然と考えるのではなく、足のどの指に当てるとか、どうやって踏み込むとか、より具体的に考えるんです。そういう考える習慣を子供のときからつけるといいと思います。実際、僕はそうしていました
- のっぽくん
- なるほど。
- 三浦さん
大人になった今でも、考えることは僕にとってとても大切な習慣です。僕は毎日お風呂に入るとき、湯船に浸かりながら目をつぶって、その日どういう人に会って、どういうことを話したか振り返っています。会話で失礼なことはなかったかなとか、もっと違う表現をすれば良かったなとか、そういうことを考えるんですよ。それが先にもつながるし、言葉を磨くことにもなる
- のっぽくん
- 1日を振り返る習慣は、現役時代のときから?
- 三浦さん
そうですね。たとえば若手に声をかけたあとに、『あの言葉よりも、こっちの方が適切だったかな。こういう言い方が良かったかな』と考えていました
- のっぽくん
- それが今、解説者としての仕事にも生きていそうですね。
- 三浦さん
将来、自分が監督になったときに、どういうふうに声をかけるかは絶対重要になってくると思います。あと言葉の重要性っていうのは、自分の家庭でも大きなテーマなんですよ。妻も言葉をすごく大事にしていて、日々、勉強させてもらっています(笑)
- のっぽくん
- お風呂に入って1日を振り返るのは、子供でもできそうですね。
- 三浦さん
そうかもしれませんね。あまりに反省しすぎるのも良くないですけど、1日の終わりに考える時間を作るのは、子供にとってもすごくいいことだと思います
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。