俵万智さんに聞く「親子の遊びの時間」:スクスクのっぽくん
TOPページ » プロフェッショナルに聞く!生きる力の育て方! » 歌人・俵万智さん » 遊びの中で、好奇心の芽を伸ばしてあげる その1

プロに聞く! 俵万智プロフィール

早稲田大学卒業後、国語教諭として高校に勤務。1987年に第一歌集『サラダ記念日』を出版、大ベストセラーになる。2003年に男児を出産。『プーさんの鼻』、『たんぽぽの日々』、『かーかん、はあい』など、子育ての日々を綴った歌集やエッセイは、多くの母親たちの共感を集めている。

「遊びの中で、好奇心の芽を伸ばしてあげる その1」

のっぽくん
俵さんは歌人として美しい日本語を使っていらっしゃいますが、息子さんとの会話でも、言葉について意識されていますか?
俵さん

いや~そんな、家では気取ってしゃべっていることはないですけれど(笑)。でも、しりとりとか、言葉ではよく遊びますね。言葉っていつでもどこでも道具なしで遊べるので、バスの待ち時間など、ちょっとした空き時間によく遊んでいます。

俵万智さん
のっぽくん
どんな遊びをされるんですか?
俵さん

国の名前のしりとりをよくしましたね。国の名前だと、息子はあまり知らないものだから、悔しがって国旗の本を色々調べてきたり。アンティブアバーブーとか(笑)、たくさん覚えて世界が広がりましたね。

のっぽくん
国の名前だと、親も知らない名前が多いから競うのも楽しそうですね。
俵さん

あとは、2文字の言葉限定や、5文字など、しばりを作ると難しくなって面白いですよ。頭の体操にもなりますしね。あとは、しりとりではないのですが、「めん」がつく言葉を言う遊びなどもよくします。「ラーメン」や「そうめん」から始まって、だんだん麺類がなくなってくると、「ごめん」とか「めんどう」とか。そのうち思いつかなくなってくると、息子はズルをして、辞書を調べ始めたり(笑)。でも、勝ちたさをきっかけに辞書の使い方が身に着いたので良かったですね。

のっぽくん
遊びの中で辞書の引き方が身についてしまうとは、うらやましい限りです! お母さん自身が楽しんで、一緒になって真剣に遊ぶことが、お子さんの好奇心を伸ばす秘訣なのかもしれませんね。

インタビュー目次

おすすめインタビューBEST5

「プロに聞く!」インタビュー記事一覧に戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る