早川和生さんプロフィール
1951年、愛知県生まれ。 1974年、千葉大学を卒業し、 ハワイ大学大学院で修士課程修了。 1980年、近畿大学の助手になる。 1994年に大阪大学教授に就任。 双子老人の比較から、生活習慣病などの予防的研究を行っている。
「双子で差がつく科目、差がつかない科目」
- のっぽくん
- 一卵性の双子を比較すると、たとえば、学歴には差はありますか?
- 早川先生
「双子の場合、親が2人に差をつけないように同じ学校に行かせることが多いので、あまり差はつきません。ただ、大学進学時、一方が文系に行くと、一方が理系に行く傾向があります。特に男性の場合、『あいつが左なら、オレは右に行く』という感じで反発することが多いですね」
- のっぽくん
- 文系と理系の向き・不向きというのはないのでしょうか。
- 早川先生
「東京大学の教養学部の付属中学校・高校では、昔から双子を優先的に入学させて、『双子学級』を作っています。最近は1学年に8組くらいになりましたが、以前は約20組いました。教育学上の目的で、2人の成績、運動レベルなどを比較します。一卵性の双子でよく似るのは、美術といった芸術関係と体育の成績ですね。2人の成績の差がつくのは数学。数学は積み重ねが大きく、やればやるほど点数になるからでしょう。英語や社会の成績は、その中間型です」
- のっぽくん
- 知能テストの成績は似るのですか?
- 早川先生
「二卵性に比べて、一卵性は似ますね。ただ、知能テストが学校の成績にどう影響してくるかというと、別の話になってくるんですが」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。