運動を長続きさせるコツをつかもう!
 >   >  運動を長続きさせるコツをつかもう!

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

運動を長続きさせるコツをつかもう!
スクスクのっぽくんメールマガジン/ vol.994
成長の仕組みを徹底検証!のっぽくんQ&A「運動を継続させるコツ」
動物の動きで体幹を鍛えよう
元五輪テニス日本代表 浅越しのぶさん インタビュー第6回目
成長の仕組みを徹底検証!のっぽくんQ&A「身長を伸ばすために運動を継続させるコツ」

こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

お子様の健やかな成長のためには、骨を刺激する適度な運動も重要な要素の一つです。

でも、普段からスポーツが好きなお子様でも、継続するのが大変な場合もあります。

今回は身長を伸ばすために運動を継続させるコツについて、専門家がお答えします!



Q:身長のために、適度に毎日運動することが必要だということは分かりましたが、子どもに勧めても続きません。どうしたら良いですか?

A:あまり激しい運動や、本人が楽しめない運動はお勧めできません。

子どもの身長を伸ばすためには、適度な運動が不可欠ですが、できるだけ毎日行い、更に長く継続することが大切です。

あまり激しい運動や、本人が楽しめない運動はお勧めできません。

できれば、ただ運動をするのではなく、サッカーや野球のようなゲーム性のある運動や、スイミングや陸上競技のような上達が分かり、達成感のある運動などから始めると楽しく続けやすいかもしれません。

勉強などで忙しく、時間があまりとれない場合は、親子で一緒にウォーキングやストレッチするだけでもよいので、ぜひ始めてみてください。

身長を伸ばす3大要素のページ、身長と運動の関係も、是非ご参照ください。

のっぽくんQ&Aページでは、身長と運動の関係について様々な解説をしています。

成長の仕組みを徹底検証!のっぽくんQ&A「運動編」のページはこちら!

スクスクのっぽくん 担任より
公式LINE
公式Facebook
公式Instagram





無料サンプルプレゼント中!


※過去サンプルをお申込みいただいた方も、お申込みいただけます。
定期お届けコースをもっと便利に活用!
▶︎のっぽくんショップ 「商品の組み合わせについてのご案内」はこちら

↑カルシウムグミについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!

スクスクのっぽくん
商品のご注文はこちらから!

【スクスクのっぽくん公式SHOP】
https://shop.suku-noppo.jp
★定期お届けコースへのご加入、再開もお電話よりお気軽にご連絡ください
※受付時間 / 平日(月〜金)9:00~19:00
動物の動きで体幹を鍛えよう

今回は、動物の動きを真似してみましょう。

あのハンマー投げ世界一の室伏選手も、ハイハイなどをトレーニングに取り入れていたそうです。

体幹部分を意識し、手足の協調性をもたして運動していきましょう!

≪トレーニング1≫
~オンラインレッスンNo.67「尺取り虫」より~

ハンドウォークと言われるエクササイズになります。
太もも裏側もストレッチも出来ますので、運動前のウォーミングアップにも最適です。

≪トレーニング2≫
~オンラインレッスンNo.95「とかげ」より~

肩甲骨・骨盤を連動して動かす為、股関節や背中周りの動きがよくなります。
なるべく手・足ではなく、体幹部分で体を前進させましょう。

≪トレーニング3≫
~オンラインレッスンNo.101「ダチョウ」より~

股関節の動きを良くしていきます。前屈し両手を足首に置くため、太ももの裏側の柔軟性も高まります。
よりおしりの位置を高くして動いていきましょう。

楽しく動物の動きをマネをするだけで、実はすごく体幹が鍛えられるのです。

遊びの中で作られる筋肉は、姿勢作りにとても役立っています。

日本を代表するプレイヤーとして活躍していた浅越しのぶさん。

小さい頃、プロとして活躍されていたときのこと、また現在の子育ての様子などについてお話をお伺いしてきました。

※本記事は、過去に公開された「プロフェッショナル 生きる力の伸ばし方」のバックナンバーからの再掲記事です。

浅越しのぶさんプロフィール
1976年生まれ。兵庫県赤穂郡上郡町出身。園田学園中学校への入学をきっかけに硬式テニスを開始。’97年にプロ転向。’04年、カナディアン・オープンで杉山愛とのペアでダブルス優勝。その後のアテネ五輪ではダブルスベスト4と大活躍した。’06年に現役引退を発表。翌年結婚し、’11年に長女を、’14年に長男を出産。現役時代の自己最高ランキングはシングルス21位、ダブルス13位。WTAツアーで3度のシングルス準優勝、ダブルスで8勝を挙げた。
「繰り返し」の作業が、何よりも大切

ープロになってからは生活の中でどんなことを注意されていましたか?

「プロになってからは専属のコーチに一緒に帯同してもらっていたんです。

また、グランドスラムのような大きな大会に出る前にはトレーナーにも帯同してもらって、3人体制で回っていましたね。

そういう環境ができてからは、朝起きて食事をして、練習とトレーニングをして、体のトリートメントをして……と、毎日ルーティンで過ごしていくことができました。

テニスプレイヤーというのは一見派手な印象に見えると思うんですが、実際は毎日毎日同じことの繰り返しで、やってることは地味だったりするんです(笑)」



ー逆を言えば、その繰り返しというのがとても重要ということになりますね。

「そう思います。繰り返しやることで集中力も高まりますし、平常心を保つこともできるようになりますから。

「今日はこれもやったし、あれもやったし……」というように、成果が目に見えるというのもメリットですね。

今から考えたら「よくあんなことをやっていたな」という想いもありますが(笑)

とにかく、同じことの繰り返しですからね。

食事についてはいろいろなものを食べるようにはしてたんですが、基本的に毎日ほぼ外食じゃないですか。

でも、試合前とかになると普段のパン食だとパサパサして喉を通りにくいので、コーチが持参した炊飯器でおにぎりを作ってくれたりして。

お味噌汁は簡易的な固形のもので作るんですが、外国で飲むとすごくおいしいんです。

そのように、毎日工夫をしながら過ごしていましたね」

〜つづく〜

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ
東京都港区麻布台1-11-3 5F)
★ご意見・ご感想はこのメールにご返信ください。












【ご利用ガイド&よくあるご質問】
https://guide.suku-noppo.jp/

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る