TOPページ >
成長期を応援!スクスクのっぽくん通信簿 >
生き抜く力
お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。
【スクスクのっぽくん通信簿】vol.267/現在の読者数8,723人
1時間目 担任 のつぶやき |
「生き抜く力」 |
2時間目 秋山先生の♪栄養マメ知識 |
「食の言葉」 ~紅茶の日~ |
3時間目 お子様の成長に役立つ! 「のっぽくんQ&A」 |
「うちの子は、姿勢が悪いのですが、身長の伸びに影響はありますか?」 |
4時間目 プロフェッショナルに聞く! “生きる力”の育て方 |
ハーピスト・彩愛玲さん一家:第4回 「人生の大きな転機」 |
「生き抜く力」
ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。
最近、テレビや新聞などで、世界的な社会不安が映し出されていますし、環境問題などの深刻化も考えると、今後、世の中はどうなっていくんだろうと考えてしまいます。
社会情勢には波がありますので、今後良い状況に好転することもあると思いますが、特に、子どもたちには、どんな状況でも強く生き抜く力が、より問われてくる気がします。
強く生き抜くためには、何が必要なのでしょうか。
様々な考え方があると思いますし、少ない経験の中でしかわかりませんが、私は、たくさん失敗を経験することが重要なのではないかと感じています。
失敗したときは、ものすごく落ち込みますが、後から振り返ってみると、それが次へのステップになっていることがよくあります。
それに、同じ失敗を起こさないようになりますので、少しずつ足元が強固になっていく気がします。
作家の秋元康さんが、
『「若さ」というのは、進んできた道が自分にとって間違いだったと気づいたときに、戻れる力』だとおっしゃっていました。
頭の中だけで効率を重視すると、失敗はロスと思いがちですが、とにかく行動してみて、間違えたと思ったら、戻ってくることが、結果的に強く生き抜く力を生むのかもしれません。
そう考えると、毎日歩き続け、挑戦し続けられる健康な身体をつくることが、もっと大事なことなのかもしれませんね。
子どもたちが強く生き抜くために必要なことは、人それぞれ考えが違うと思いますが、私達大人は、長期的な視野で考えながら、子どもたちと接していければいいなぁと思います。
スクスクのっぽくんです。
最近、テレビや新聞などで、世界的な社会不安が映し出されていますし、環境問題などの深刻化も考えると、今後、世の中はどうなっていくんだろうと考えてしまいます。
社会情勢には波がありますので、今後良い状況に好転することもあると思いますが、特に、子どもたちには、どんな状況でも強く生き抜く力が、より問われてくる気がします。
強く生き抜くためには、何が必要なのでしょうか。
様々な考え方があると思いますし、少ない経験の中でしかわかりませんが、私は、たくさん失敗を経験することが重要なのではないかと感じています。
失敗したときは、ものすごく落ち込みますが、後から振り返ってみると、それが次へのステップになっていることがよくあります。
それに、同じ失敗を起こさないようになりますので、少しずつ足元が強固になっていく気がします。
作家の秋元康さんが、
『「若さ」というのは、進んできた道が自分にとって間違いだったと気づいたときに、戻れる力』だとおっしゃっていました。
頭の中だけで効率を重視すると、失敗はロスと思いがちですが、とにかく行動してみて、間違えたと思ったら、戻ってくることが、結果的に強く生き抜く力を生むのかもしれません。
そう考えると、毎日歩き続け、挑戦し続けられる健康な身体をつくることが、もっと大事なことなのかもしれませんね。
子どもたちが強く生き抜くために必要なことは、人それぞれ考えが違うと思いますが、私達大人は、長期的な視野で考えながら、子どもたちと接していければいいなぁと思います。
スクスクのっぽくん 担任より
「食の言葉」
~紅茶の日~
Photo By : naama
1年間を通して毎月「食の言葉」について書かせていただていますが、季節にかかわる言葉を捜そうと思い、11月のイベントなどを調べていると「○○の日」 というのを多く見つけました。
その中で、今回は「紅茶の日」をご紹介します。
この紅茶の日は、昨日11月1日でした。
この11月1日は、日本人がはじめて紅茶を飲んだ日だったそうです。
1791年11月1日、日本人がロシアの茶会に招かれて飲んだ日がこの日です。
紅茶と緑茶は同じお茶の葉でできていますが、緑茶は発酵させませんが、紅茶は発酵させてあるので、独特の色をしています。
紅茶の起源は、オランダ船がヨーロッパにその緑茶を運ぶ過程で、蒸されてしまい、自然発酵して偶然できたのが紅茶でした。
紅茶は、緑茶のようにビタミンCはほとんど含まれていませんが、その他の栄養素の機能は緑茶と同じです。
お茶の渋み成分であるタンニンは、抗酸化作用があり、発ガンを抑える作用があります。
この時期、風邪をひかれる方も多いかと思います。
風邪の初期におすすめなのが、レモンティです。
レモンにはビタミンCが多く含まれており、皮膚や粘膜を強くする働きがあるので、風邪を引きそうだなと思ったら飲んでいただくとよいでしょう。
また、体を温めたいのでしたら、生姜と牛乳を入れた「ジンジャーミルクティー」がおすすめです。
生姜にはジンゲロールという成分が含まれています。
このジンゲロールは血液の循環をよくしてくれるので、体を温めてくれる働きがあります。
鍋にお湯を沸騰させ、スライスした生姜と紅茶の葉を入れます。
その中に牛乳を入れてひと煮立ちさせたら出来上がりです。
私はそれに砂糖を多めに入れ甘くし、シナモンの粉をふります。
風邪の引き始め、風邪を引いて食欲がないときなどにおすすめです。
また、これから多く出回るようになる、ゆずや金柑などのかんきつ類を甘く煮て、ストレートの紅茶に入れて飲んでも、風邪の引き始めなどにはおすすめです。
~紅茶の日~
Photo By : naama
その中で、今回は「紅茶の日」をご紹介します。
この紅茶の日は、昨日11月1日でした。
この11月1日は、日本人がはじめて紅茶を飲んだ日だったそうです。
1791年11月1日、日本人がロシアの茶会に招かれて飲んだ日がこの日です。
紅茶と緑茶は同じお茶の葉でできていますが、緑茶は発酵させませんが、紅茶は発酵させてあるので、独特の色をしています。
紅茶の起源は、オランダ船がヨーロッパにその緑茶を運ぶ過程で、蒸されてしまい、自然発酵して偶然できたのが紅茶でした。
紅茶は、緑茶のようにビタミンCはほとんど含まれていませんが、その他の栄養素の機能は緑茶と同じです。
お茶の渋み成分であるタンニンは、抗酸化作用があり、発ガンを抑える作用があります。
この時期、風邪をひかれる方も多いかと思います。
風邪の初期におすすめなのが、レモンティです。
レモンにはビタミンCが多く含まれており、皮膚や粘膜を強くする働きがあるので、風邪を引きそうだなと思ったら飲んでいただくとよいでしょう。
また、体を温めたいのでしたら、生姜と牛乳を入れた「ジンジャーミルクティー」がおすすめです。
生姜にはジンゲロールという成分が含まれています。
このジンゲロールは血液の循環をよくしてくれるので、体を温めてくれる働きがあります。
鍋にお湯を沸騰させ、スライスした生姜と紅茶の葉を入れます。
その中に牛乳を入れてひと煮立ちさせたら出来上がりです。
私はそれに砂糖を多めに入れ甘くし、シナモンの粉をふります。
風邪の引き始め、風邪を引いて食欲がないときなどにおすすめです。
また、これから多く出回るようになる、ゆずや金柑などのかんきつ類を甘く煮て、ストレートの紅茶に入れて飲んでも、風邪の引き始めなどにはおすすめです。
「うちの子は、姿勢が悪いのですが、身長の伸びに影響はありますか?」
前かがみの姿勢は、心臓や肺、脈管などを圧迫して、血液やリンパ液の流れを妨げます。
さらに消化器系の内臓器官にも影響を及ぼし、消化・吸収が正常に行われないことにもつながってしまいます。
普段から正しい姿勢を身につけていくことが、身長を伸ばす第一歩といっても過言ではないでしょう。
実際に、日々の姿勢に気をつけて改善していくことで、身長の伸びが良くなったという方はたくさんいらっしゃいます。
また、姿勢が悪い状態は、それだけで身長を低くしてしまっている原因になります。猫背などの姿勢の悪さを改善するだけでも、湾曲していた分だけ、身長は何センチか戻ります。
さらに、身長は同じでも、姿勢が良い人のほうが、実際よりも身長が高く感じられる傾向があります。
お子様の健康を保つためにも、普段から良い姿勢を保てるよう心がけてください。
さらに消化器系の内臓器官にも影響を及ぼし、消化・吸収が正常に行われないことにもつながってしまいます。
普段から正しい姿勢を身につけていくことが、身長を伸ばす第一歩といっても過言ではないでしょう。
実際に、日々の姿勢に気をつけて改善していくことで、身長の伸びが良くなったという方はたくさんいらっしゃいます。
また、姿勢が悪い状態は、それだけで身長を低くしてしまっている原因になります。猫背などの姿勢の悪さを改善するだけでも、湾曲していた分だけ、身長は何センチか戻ります。
さらに、身長は同じでも、姿勢が良い人のほうが、実際よりも身長が高く感じられる傾向があります。
お子様の健康を保つためにも、普段から良い姿勢を保てるよう心がけてください。
オーケストラの中にあって、ハープはあまり前面に出ることはないが、一音奏でるだけで、オーケストラの色彩が変わるなくてはならない存在。
彩愛玲さんも、自分から主張する感じは受けないが、ハープの音色と同様、内側から自然とあふれ出る、優しく強い存在感を感じる。
彩愛玲さんは、ハーピストとして現在に至るまで、どのような成長を遂げてきたのか。また、ご家族にどのように育まれてきたのか。
父・隆一さん、母・純子さんを交えてお話を伺った。
「人生の大きな転機」 人生を変えた大きな転機をあげるとすれば、愛玲さんは「大学1年」の頃と答える。
「大学もそのまま、国立音大に上がり、それまで同様過ごしていたのですが、大学1年の終わりの成績が、思ったほど良くなかったんです。
プロとしてやっていきたいと、本当に意識したのはこの時かもしれません。『これじゃいけない、もっと頑張らなきゃ』と強く思ったのを覚えています」
ちょうどこの時、コンピュータ音楽との出会いも果たした。
偶然、依頼されて取り組んだこの音楽が、愛玲さんのハープ人生を変えたと言えるかもしれない。
コンピュータ音楽は、ハープのアコースティックパートにコンピュータの電子音を組み込んだ、今まで経験したことのなかったジャンル。
今まで取り組んだ人が少ないこのジャンルで、愛玲さんが奏でる演奏は、大きな評価を受けた。
北京で行われた国際コンピューター音楽会議にもソリストとして出演し、自身の音楽の幅が広がるのを実感すると同時に、今までにない自信を得ることができた。
ここから、加速度的に愛玲さんの飛躍が始まる。
先生の勧めで、東京芸大の別科に進み、レッスンを受けながら様々な仕事を受けるようになった。
スウェーデンで行われた国際コンピューター音楽会議にソリストとして出演、NY州立大学バッファロー校の現代音楽フェスティバルにソリストとして出演、東京オペラシティリサイタルホールにてコンピューター音楽ソロリサイタル開催など、数々の輝かしい実績を残していった。
2007年10月には、念願のソロCDデビューも果たし、テレビCMやラジオにも、出演するようになった。
現在の状況を愛玲さんは、どのように感じているのであろうか?
「以前とくらべると、大きく状況は変わりましたが、将来的には、もっと音楽の幅を広げていきたいと思います。コンピュータ音楽と出会ったときのように、もっといろいろな人とコラボレーションしていきたい。ハープという楽器は、紀元前にすでに作られていた楽器ですが、グランドハープという形になってからは、まだ二百数十年という歴史しかありません。まだまだ新しいオリジナル作品が作れるんじゃないかという可能性を感じていますし、作曲、アレンジ、エレクトロニクス(電子音)との融合などを通じて、新しい音色、響きを、もっともっと開発していきたいと思っています」
現在の状況に満足することなく、愛玲さんの目はさらに遠くを見据えている。
愛玲さんは、数百人が入る大規模なコンサートも行うが、十数人の小さなコンサートを大事にする。
ハープは、まだまだ日本人には馴染みのない楽器。より多くの人にその良さを伝えたいという思いから、お話を交えながら演奏するスタイルで、聴き手との距離の近いコンサートを大切にしている。
「演奏家と聞き手が近くにいれば、生の楽器の音の振動が伝わってきます。伝わる感動が違うんです」
音楽は、言葉がなくてもコミュニケーションがとれる。
人前でしゃべることが苦手だった愛玲さんは、音楽に助けてもらったという思いを抱いている。
その恩に報いるためにも、今後、ハープを通じて、少しでも多くの人に、音楽の素晴らしさを伝えていく。
彩愛玲さんも、自分から主張する感じは受けないが、ハープの音色と同様、内側から自然とあふれ出る、優しく強い存在感を感じる。
彩愛玲さんは、ハーピストとして現在に至るまで、どのような成長を遂げてきたのか。また、ご家族にどのように育まれてきたのか。
父・隆一さん、母・純子さんを交えてお話を伺った。
彩 愛玲さんプロフィール
1979年7月18日生まれ。A型かに座。身長158cm。 東京都出身。 2002年国立音楽大学卒業。 2004年東京芸術大学別科修了。 大学在学中よりコンピュータ音楽に積極的に参加。国際コンピューター音楽会議、2002年スウェーデンでの国際コンピューター音楽会議に、さらに2004年6月には、ニューヨーク州立大学バッファロー校で行われた現代音楽フェスティバル「June in Buffalo」にソリストとして出演。同年発刊の「Computer Music Journal」(マサチューセッツ工科大学発刊)付録DVDには演奏が収録されている。 一方、クラシック音楽では、気軽に楽しめるコンサートをモットーにお話を交えながら演奏するスタイルで聴き手との距離の近いコンサートを行っている。昨年7月より「ハープの小部屋」開催。篠崎史子氏に師事。 2007年10月24日にキングレコードよりアルバム「花一輪~彩愛玲ハープの世界~」発売。 現在、テレビCM、ラジオ出演などでも活躍中。 父・隆一さん 170cm 母・純子さん 157cm |
「人生の大きな転機」 人生を変えた大きな転機をあげるとすれば、愛玲さんは「大学1年」の頃と答える。
「大学もそのまま、国立音大に上がり、それまで同様過ごしていたのですが、大学1年の終わりの成績が、思ったほど良くなかったんです。
プロとしてやっていきたいと、本当に意識したのはこの時かもしれません。『これじゃいけない、もっと頑張らなきゃ』と強く思ったのを覚えています」
ちょうどこの時、コンピュータ音楽との出会いも果たした。
偶然、依頼されて取り組んだこの音楽が、愛玲さんのハープ人生を変えたと言えるかもしれない。
コンピュータ音楽は、ハープのアコースティックパートにコンピュータの電子音を組み込んだ、今まで経験したことのなかったジャンル。
今まで取り組んだ人が少ないこのジャンルで、愛玲さんが奏でる演奏は、大きな評価を受けた。
北京で行われた国際コンピューター音楽会議にもソリストとして出演し、自身の音楽の幅が広がるのを実感すると同時に、今までにない自信を得ることができた。
ここから、加速度的に愛玲さんの飛躍が始まる。
先生の勧めで、東京芸大の別科に進み、レッスンを受けながら様々な仕事を受けるようになった。
スウェーデンで行われた国際コンピューター音楽会議にソリストとして出演、NY州立大学バッファロー校の現代音楽フェスティバルにソリストとして出演、東京オペラシティリサイタルホールにてコンピューター音楽ソロリサイタル開催など、数々の輝かしい実績を残していった。
2007年10月には、念願のソロCDデビューも果たし、テレビCMやラジオにも、出演するようになった。
現在の状況を愛玲さんは、どのように感じているのであろうか?
「以前とくらべると、大きく状況は変わりましたが、将来的には、もっと音楽の幅を広げていきたいと思います。コンピュータ音楽と出会ったときのように、もっといろいろな人とコラボレーションしていきたい。ハープという楽器は、紀元前にすでに作られていた楽器ですが、グランドハープという形になってからは、まだ二百数十年という歴史しかありません。まだまだ新しいオリジナル作品が作れるんじゃないかという可能性を感じていますし、作曲、アレンジ、エレクトロニクス(電子音)との融合などを通じて、新しい音色、響きを、もっともっと開発していきたいと思っています」
現在の状況に満足することなく、愛玲さんの目はさらに遠くを見据えている。
愛玲さんは、数百人が入る大規模なコンサートも行うが、十数人の小さなコンサートを大事にする。
ハープは、まだまだ日本人には馴染みのない楽器。より多くの人にその良さを伝えたいという思いから、お話を交えながら演奏するスタイルで、聴き手との距離の近いコンサートを大切にしている。
「演奏家と聞き手が近くにいれば、生の楽器の音の振動が伝わってきます。伝わる感動が違うんです」
音楽は、言葉がなくてもコミュニケーションがとれる。
人前でしゃべることが苦手だった愛玲さんは、音楽に助けてもらったという思いを抱いている。
その恩に報いるためにも、今後、ハープを通じて、少しでも多くの人に、音楽の素晴らしさを伝えていく。
~つづく~
彩愛玲さんサロンコンサート情報
優しい音色に、心が癒されます。
ご興味のある方は、ぜひご参加下さい。
2008年11月29日(土)18:30開演<18:00開場>
【ファドとハープのサロンコンサート】
演奏: 彩愛玲(ハープ)/高柳卓也(ファド)
曲目: アメイジンググレース/ディープリバー/麗しきリスボン/故郷の人々ほか
料金: ¥3000-(オードブル・ワンドリンクつき)
リスボンの人々が愛するどこか哀愁を帯びたファドの名曲と黒人霊歌。秋も深まり、じっくりと味わえる選曲です。
定員: 23名
予約制: 042-573-3580
ギャラリーカフェ亀福まで
http://kamefuku.info/cafe/event/
優しい音色に、心が癒されます。
ご興味のある方は、ぜひご参加下さい。
2008年11月29日(土)18:30開演<18:00開場>
【ファドとハープのサロンコンサート】
演奏: 彩愛玲(ハープ)/高柳卓也(ファド)
曲目: アメイジンググレース/ディープリバー/麗しきリスボン/故郷の人々ほか
料金: ¥3000-(オードブル・ワンドリンクつき)
リスボンの人々が愛するどこか哀愁を帯びたファドの名曲と黒人霊歌。秋も深まり、じっくりと味わえる選曲です。
定員: 23名
予約制: 042-573-3580
ギャラリーカフェ亀福まで
http://kamefuku.info/cafe/event/
発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/melmaga-backnum/index.html
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/melmaga-backnum/index.html
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ
Copyright © 2024 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。