増加するマイコプラズマ肺炎~夏休み明けにも注意を~ :スクスクのっぽくんスクスクのっぽくん
 »  スクスクNews » 増加するマイコプラズマ肺炎~夏休み明けにも注意を~

増加するマイコプラズマ肺炎~夏休み明けにも注意を~

マイコプラズマ肺炎の患者数が、8年ぶりに増加しています。国立感染症研究所のデータによれば、8月12日~18日の1週間で、1医療機関あたり平均1.3人の患者が報告されており、7週連続で増加が続いている状態です。
そこで今回は、子どもも感染しやすいマイコプラズマ肺炎について解説します。

マイコプラズマ肺炎の特徴と治療法

マイコプラズマ肺炎は、「肺炎マイコプラズマ」という細菌に感染することで発症する呼吸器感染症です。主に幼児から10代の子どもに多く見られ、一般的な肺炎とは異なり潜伏期間が2~3週間と長く、発症後には発熱や倦怠感、頭痛が現れ、数日後にはせきが出始めます。せきは、熱が下がった後も3~4週間続くことが多く、長引く点がマイコプラズマ肺炎の特徴です。
また、肺以外の部分にも下痢や発疹などの症状が現れることがあります。これらの症状から「歩く肺炎」とも呼ばれ、元気な患者が比較的多い点も特徴の一つです。
治療としては、マクロライド系抗菌薬が第一選択薬として使用されますが、薬剤耐性が見られる場合は他の抗菌薬が処方されることもあります。

感染拡大の要因と予防

2023年5月に新型コロナウイルスが感染症法上で5類に位置づけられて以降、感染予防策が緩和されたことで、多くの感染症が再び流行する傾向が見られます。特にマイコプラズマ肺炎は、新型コロナの影響で抗体を獲得する機会が減ったことから、夏場にもかかわらず患者数が増加しています。
夏休み明けには、さらに感染が拡大する可能性がありますが、新型コロナウイルスやインフルエンザほど感染力が強くないため、基本的な予防策を徹底することが重要です。
マイコプラズマ肺炎の感染経路は、飛沫感染と接触感染です。手洗いやマスクの着用といった基本的な対策を講じることで、感染の拡大を防ぐことが期待されます。特に、学校や保育施設、家庭内での感染伝播が懸念されるため、改めて感染対策を徹底しましょう。

参考URL

『ヨミドクター』https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240826-OYTET50011/?catname=news-kaisetsu_kaisetsu-kikaku_shiritai


←スクスクNews一覧へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る