ココロを結ぶ、日本行事〜寒中お見舞いを出そう〜
寒中見舞いって?
寒中見舞いとは、寒さが厳しい季節に送る季節の便りの一つです。
この季節は、家にこもりがちな時期でもあり、風邪が流行する季節でもあります。 そんな一年の中で最も寒い季節に、相手の体調を気づかうとともに、お互いの近況を報告しあいます。
【寒中】とは、二十四節気の「小寒(しょうかん)」と「大寒(だいかん)」にあたる期間です。 その寒中に相手を見舞う書状なので「寒中見舞い」と呼ばれています。
いつ出すの?
松の内(1/1~1/7)があけてから、寒さが和らぐ立春までの間に出します。 立春を過ぎると、春になってもまだ寒さが残っていると言う意味から、余寒見舞いとなります。
さらに、寒中見舞いはこんな使い方もします。
①喪中の方に、年賀状の代わりに出す挨拶状として
②喪中と知らずに年賀状を出してしまった相手に、お詫びの手紙として
③喪中と知らずに年賀状を下さった相手に、お返事として
④年賀状を出すのが遅くなってしまい、松の内を過ぎてしまった時
どんな風に書くの?
一般的な寒中見舞いの構成はこのようになります。
①寒中見舞いの挨拶となる言葉
例:寒中お見舞い申し上げます。
②時候の挨拶
例:寒さ厳しき折、皆様にはお変わりございませんでしょうか。
③年賀状についてのお礼や近況報告
例:旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。また、新年のご挨拶が遅くなり、大変失礼いたしました。
④相手の体調を気づかう言葉
例:お身体を大切にお過ごしくださいますよう、お祈り申し上げます。
⑤日付け
例:平成26年1月
皆様、今年はぜひ、心のこもった寒中見舞いを出してみてはいかがでしょうか?
- この記事の先輩ママ:
- ゆか
- プロフィール:
- 東京在住でお出かけ大好き♪ イラスト、ライターのお仕事をしながら、ママたちに役立つ情報を集めています。ママたちの毎日が今よりもっと充実するためのお手伝いができれば嬉しいです!
Copyright © 2025 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。