お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。
≪本日の時間割≫
1時間目: 担任のつぶやき 「遺伝子は変わる?」
2時間目: 秋山先生の♪栄養マメ知識「旬の食材」-番外編-
~チョコレート~
3時間目: お子様の成長に役立てましょう!「のっぽくんQ&A」
「カルシウムは、600mgくらい摂っていれば十分なの?」
4時間目: 本当のスクスクのっぽくん
「アテネ五輪金メダリスト・塚原直也」第5回
~柔から剛へ。理想的な指導の順番~
-------------------------
こんにちは!
スクスクのっぽくんです。
基本的に、一卵性双生児はゲノム(全遺伝情報)が同じですが、
年齢を重ねると、最終身長に差がでたり、容姿が異なってきた
りします。
この差を生みだすものは何なのかを、30年以上研究している人
が、先日ニュースに取り上げられました。
大阪大学の早川教授という方は、これまで1万2千組の高齢の
双子を追跡調査し、生活習慣病にかかわるライフスタイルなど
について研究してきたそうです。
早川教授は、双子が年をとっていくうちに容姿に違いが出てく
るのは、異なる生活習慣を送るうちに、遺伝子の働きが変化し
ている可能性があるとおっしゃっています。
これまで、遺伝子は絶対のものと思いこんでいましたが、人が
生きているうちに変化してしまう可能性があるということです。
それほど、生活習慣は、人の体に大きな影響を及ぼすものなの
です。
身長に関しても、骨端線が成長する子供の時期に、
・成長ホルモンを分泌させる深い睡眠をしっかりとっているか
・タンパク質、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などの栄養素
をしっかり摂っているか
・骨端線に適度な刺激を与える運動をしているか
・両親からの愛情を受けているか
・過度なストレスを抱えていないか
などの生活習慣が、最終身長に大きな影響を与える可能性があ
ります。
生活習慣には、遺伝子の働きも変えてしまう可能性があるほど
ですので、身長のためにも、健康のためにも、日々の生活習慣
を少しずつ見直していきましょう。
スクスクのっぽくん 担任より
………………………………………………………………………
秋┃山┃先┃生┃の┃♪┃栄┃養┃マ┃メ┃知┃識┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【旬の食材】-番外編-
~チョコレート~
通常「旬の食材」と言えば、季節の野菜や海産物を指しますが、
今回はお子さんがとても興味ある「この時期もっとも注目され
る食材」ということでチョコレートについて書きたいと思いま
す。
ローマ帝国の時代に、キリスト教の司祭である聖バレンタイン
という人がいました。そのバレンタインが、結婚を認めなかっ
たこの頃に、内緒で兵士たちを結婚させた罪で処刑されてしま
いました。その処刑された日が2月14日で、その日を「バレン
タインデー」と言うようになりました。
そして、なぜ好きな男性にチョコレートをあげることになった
かというと、実はチョコレートメーカーの宣伝がきっかけだっ
たそうです。
では、そのチョコレートは何でできているかご存知ですか?
チョコレートの原料は、「カカオ」という木の豆です。このカ
カオの木は、高温多湿の熱帯地域でしか生息しない植物で、中
南米や西アフリカに生息しています。
昔、カカオはとても貴重なもので、通貨的な役割もしていたそ
うです。そんなカカオは、お菓子のような嗜好品というよりも
薬効があるため、歯痛、解熱、強壮などに利用されていました。
偶然ローストしたカカオ豆の香りや味を発見し、飲み物として
使われるようになったのですが、甘い飲み物ではなかったそう
です。
では、ここで問題です。
そのカカオを使ってチョコレートを一番生産している国はどこ
でしょうか?
正解は、アメリカです。その次にドイツ、イギリスと続きます。
ちなみに日本は5位です。(国際ココア・チョコレート・砂糖
菓子教会 2001年)
では、またまた問題です。世界で一番チョコレートを食べてい
る国はどこでしょう。
正解は、スイスで、1年間に10.6kg/人消費しているそうです。
その次にオーストリア、アイルランドと続き日本は17位で
1.9kg/人です。
こんなことをお子さんに教えてあげてください。私たちが食べ
ているチョコレートの原料カカオは、日本では作れないので、
どこかの国の人に作ってもらっています。そして、ほとんどの
カカオ生産国は、チョコレート消費国の上位に名前がでてこな
いことです。
以前テレビで、カカオの実を収穫する少年の話をやっていまし
た。その少年は、自分が収穫した実が何になるかを知りません
でした。私たちは、誰かのおかげで食事や嗜好品を食べること
ができることをつい忘れてしまいます。この機会に、そんなこ
とを思い出していただけるとうれしいです。
カカオの栄養価について少し触れてみましょう。カカオには
「カカオポリフェノール」というものが含まれています。赤ワ
インに負けないほどの抗酸化作用のあるポリフェノールです。
もともと薬として扱われていたカカオが入ったチョコレート。
カカオがどれだけ含まれているかにもよりますが、適度にチョ
コレートを楽しみたいですね。
♪♪ 秋山里美 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
管理栄養士 病態栄養専門師
数々の著書を執筆し、現在もセミナーや講演などで活躍中!
■ひとこと!
卸会社さんの倉庫のようなところに行ってきました。積まれた
お菓子メーカーさんのダンボール箱に「お店や卸店の皆様へ
いつもありがとうございます。皆様の笑顔のために笑顔でつく
った商品です。」と印刷されていました。ちょっと感動です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子様の成長に役立てましょう!「のっぽくんQ&A」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
カルシウムに関する3つの疑問
1.「カルシウムは、600mgくらい摂っていれば十分なの?」
体重50kgの人が体の中に持っているカルシウムは、約1kgで、
その99%は骨にあります。こんなにたくさんあれば、少々摂ら
なくても大丈夫だろうと思いますが、実はそうではありません。
1日の食事に含まれるカルシウムは、国民栄養調査では成人で
約600mg。
食糧を確保するのが大変な時代のころと比較すると、かなり多
くなりましたが、日本人のカルシウム摂取量はこれ以上なかな
か上がりません。これは、乳製品をあまり食さないことや、摂
取する水の中にカルシウム(をはじめとするミネラル)が含ま
れないなど、日本人の生活習慣によるものかもしれませんが、
600mgという数字は、実はこれ以上下がると危険なギリギリの数
値です。
消費されたり、排出されたり、どうしても体から出ていくカル
シウムを、何とか補える程度の量でしかありません。
もし、体から出ていくカルシウムの量が食べる量より1日50mg
足りないとすると、1カ月では1,500mg、1年では18,000mg
(18g)になります。20歳の人が50歳になるまで、毎年これだ
けのカルシウムが失われると、合計540gのカルシウムが失われ
ます。
体内に「1,000gのカルシウムがある」と安心していると、骨の
中に貯えていたカルシウムの半分以上が失われてしまうのです。
女性が、50歳くらいから骨粗鬆症になりやすいのはこのためで
す。カルシウムの少なくなった骨は弱く、折れやすくなります。
お子様と一緒に、十分なカルシウムをとる生活習慣を心がけま
しょう!
ユニカルカルシウム https://www.suku-unical.jp/
━━━━本当のスクスクのっぽくん━━━━━━━━━━
■■■
■☆■ 「アテネ五輪金メダリスト・塚原直也」第5回
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━ ☆スクのぽ企画☆ ━━
かつては日本のお家芸と呼ばれた体操競技だが、近年のオリン
ピックでは低迷が続いていた。それだけに、アテネオリンピッ
クの男子団体総合で金メダルをとった際には、世間の大きな注
目を集めた。
そのメンバーに名を連ねるのが塚原直也さんである。そして、
かつての体操競技で世界に名をとどろかせていたのが直也さん
の父である光男さんだ。
偉大な父を持った直也さんは、どのような恩恵を受け、逆にど
のような苦労をしてきたのだろうか。「考えすぎるタイプ」だ
と言って自分を振り返る塚原直也さんの話が興味深いものだっ
た。オリンピックで金メダルをとるほどの選手なのに、自分は
選手というよりもコーチに向いている、と思っているのだ。
今回は、そのようにスポーツについて深く考えている塚原直也
さんにお話をうかがった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■塚原直也プロフィール■
1977年生まれ。
メキシコ・ミュンヘン・モントリオールの3つの大会の体操競
技で計5つの金メダルを獲得した光男さんを父に、メキシコオ
リンピックで女子の体操競技日本代表選手であった千恵子さん
を母に持つ。
小学5年生のときに本格的に体操をはじめ、高校2年生からイ
ンターハイで2連覇を達成。99年の世界選手権では銀メダルを
獲得。オリンピックにもアトランタ大会からアテネ大会まで3
度続けて出場。アテネオリンピックでは団体総合で金メダルを
手にした。後進の指導をするかたわら、現在も選手として活躍
中。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第5回
~柔から剛へ。理想的な指導の順番~
アンドリアノフコーチの下で得たものは何なのか。過去のイン
タビューで直也さんが語っていた「力の抜き方を学んだ」とい
うところにヒントがあるのではないか。そう思って鶴渕氏が訊
ねると、直也さんは切り出した。
「何か技をやるときでも、(力を)いれっぱなしでやるんじゃ
なくて、一回抜くところでぬいて、肝心なところで力を入れる
というか、そういうことですね。鉄棒で回る前に体をしならせ
るじゃないですか?
専門的にいうと、(力を)完全にぬいているわけじゃないです
けど、少しは入れているんですけど、『抜く』、みたいな感じ
ですかね」
「専門的」という表現が出てきたところに、呉コーチとアンド
リアノフコーチに習ったことの違いがよく表れている。直也さ
んは二人のコーチの指導の違いをこう語って振り返る。
「中国の体操って、筋力トレーニングがけっこう多くて…。
僕がまだ小さいからそうだったのかしれないという気もするん
ですけど、柔と剛という感じですね。呉コーチが剛で、次が柔」
「柔」というのは、技術面で細かな指導をしてくれたアンドリ
アノフコーチのことを指す。直也さんはまず、体操における
「剛」の部分を習い、次に「柔」を教えてもらったのだ。
「基本的な筋力を作らないといけないので、その順番が一番理
想的だったんじゃないかな。やっぱり筋力がないと演技をする
までに至らないというか…。ある程度は筋力がないと出来ない
と思うんですよ」
ここまで、二人のコーチとの関係から直也さんの体操選手とし
ての成長についての話を聞いてきた。では、肉体的な部分での
成長はどうだったのだろうか。
~続く~
(文・三村祐輔)
ご意見・ご感想・「身長」にまつわる話
どんなことでもWELCOMEです。
こちらまで↓ぜひ、投稿してくださいね♪
info@suku-noppo.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 発行人:スクスクのっぽくん
■◎■ (運営:有限会社ルーティ)
■■■ 鎌田貴俊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/melmaga-backnum/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright © 2024 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。