姿勢に関する取材を受けました!:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿
 >   >  姿勢に関する取材を受けました!

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

【スクスクのっぽくん通信簿】vol.459
スクスクのっぽくん通信簿
1時間目
担任のつぶやき
姿勢に関する取材を受けました!
2時間目
お子様の成長に役立つ!
「のっぽくんQ&A」
身長は、一年間でどのくらい伸びるのが理想なのでしょうか?
3時間目
すくトレワンポイントレッスン
ザ・体幹
4時間目
プロフェッショナルに聞く!
“生きる力”の育て方
女性アスリート特集
「姿勢に関する取材を受けました!」 ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです!



今月に入り、ママ向けの情報誌「アエラキッズ」や、小学校の先生方向けの指導方法などを紹介している小学館の「教育技術」、NHKで特集されるお子様の健康についての番組など、子供たちの姿勢に関する取材を受ける機会が続きました。

それだけ「子供の姿勢」というものに興味のある方が増えてきているのかな?と思います。

ということは、子供の姿勢が悪くなったと感じる人が多いのでしょうか。
小学校に訪問して行う「姿勢教室」のときにも、先生方が口をそろえて姿勢が悪くなった、と言われます。

姿勢は意識して良くするものと考えがちなのですが、本当は「筋力不足」、すなわち「運動不足」なのです。

少し専門的な話ですが、イライラして物に当たるという光景はよく(?)ありますね?

人間は筋肉を使うことによって、ストレスを発散出来るような仕組みがあります。
実は物に当たるというのは、筋肉を使うことによるストレス発散のひとつなのです。

つまり運動不足によって考えられるのは、姿勢の悪化だけではなく、ストレスを発散出来ていないという怖さがあるのです。

最近良く耳にする、子供が切れやすい。イライラ。落ち着きがない。集中力がない。

これらは運動不足から来ているのかもしれません。逆に言えば運動をもっとたくさんすることで、勉強への集中力も生活態度も改善されると考えられますね。

子供たちはたくさんの夢や将来の目標があり、可能性は無限大ですね。
それが例え頭を使う学者さんであっても、お医者さんであっても、心身ともにバランス良く成長していくことが大切なのではないかと思います。

スポーツ選手になりたい!という子供だけでなく、みんながスポーツなどを楽しみながらたくさんのことを身につけてほしいなと思います。
その使命を感じつつ、これからも楽しく運動指導に努めたいです!

スクスクのっぽくん 担任より

「身長は、一年間でどのくらい伸びるのが理想なのでしょうか?」 性別、年齢によって変わってきますが、子供の一般的な身長の伸びはこちらです。
https://www.suku-noppo.jp/data/growing_rate.html

ただし、成長期を迎える時期が早い子供と遅い子供がいらっしゃいます。

実際の年齢と、骨の年齢(骨年齢)がずれる場合があり、実年齢より骨年齢が低ければ成長期を迎えるのが遅くなる傾向があります。

その場合、一時的には平均より下回りますが、最終的に高くなる可能性が大きいです。

身長に関しては長い目で見てあげてください。


ザ・体幹 今週のトレーニングは「ザ・体幹」です。

姿勢力のアップはもちろん、競技のパフォーマンスアップにはもう欠かすことの出来ないキーワードであり、トレーニングです。

すくすくトレーニングではどのトレーニングも体幹を使うトレーニングではありますが、今回は特にベーシックな体幹を感じるトレーニングをご紹介します。

~オンラインレッスンNo.97「ピラーブリッジ」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson97.html
まずはオーソドックスな体幹トレーニングである「ピラーブリッジ」から!
お腹を締めて、背筋まっすぐを意識しましょう。
身体が固まらないようにする為に呼吸を止めないように気をつけて!

~オンラインレッスンNo.51「エルボー・ニー・バランス」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson51.html
次のトレーニングもとってもポピュラーなトレーニングではありますが、なかなか難しいのでぜひトライしてみてください!
斜めのラインを強化していくことでどんな動きにも強く対応出来る様になっていきます!

~オンラインレッスンNo.71「BBダイアゴナルクランチ」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson71.html
今回最後のトレーニングはこの「BBダイアゴナルクランチ」です。
今まではお腹を下にしていましたが、このトレーニングはお腹を上にして行ないます。 背中側は意識をするのがとっても難しい部分ですので、このトレーニングを行なうことで身体の前面はもちろん、後面も鍛え、体幹のより一層の安定を図ります。
かなりバランスの難しいトレーニングですので焦らず集中して行ないましょう!

今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
一言に「体幹トレーニング」といってもたくさんの種類がありますので、ぜひすくトレオンラインで色んな種類のトレーニングにチャンレジしてみてくださいね!
また来週のオンライントレーニングもぜひお楽しみに♪


子どもの水分補給について、座談会を開催しました。
真夏でも熱心に部活に励む子供たちにとって、水分補給はとても重要なトピック。今回は特別編として、中学生の野球部を指導するコーチと、野球部に所属するお子様をお持ちの渡辺さん、すくすくトレーナーの小澤康祐さんをお迎えして、お話を伺いました。



「水分補給のひと工夫で子どもを熱中症から守る」 野球の練習中、水分補給で気をつけていることはなんですか?

コーチ「やはり熱中症対策として、こまめに水分補給ができるよう心がけています。」

小澤「具体的にはどのようにされていますか?」

コーチ「うちのチームでは、水分補給のタイミングは特に決めていません。その代わり、子供たちが飲みたくなったタイミングで自己申告してもらっています。アットホームな雰囲気なので、水分補給を言い出しにくいということもなく、子供たちは必要なときに水分を補給できているようです。というのも、うちは少人数のチームなので、練習中も待ち時間などなく、常にみんなが動いている状態。他と比べても運動量は少なくありませんが、熱中症で倒れた子はまだいません。」

渡辺さん「また、内野と外野で水分補給のしやすさに差がつかないよう、ジャグのおき場所を入れ替えるなどして、練習をとめることなくスムーズに水分補給ができるように工夫もしています。」

小澤「練習メニューひとつひとつの時間はどれくらいですか?」

コーチ「練習メニューは、30分程度のアップからはじめ、キャッチ、トス、マシーンなどを午前中いっぱい行います。」

小澤「というと、1時間以内にはメニューの区切りがついて、水分補給ができるようなイメージでしょうか。 僕は、指導に熱が入ると、水分補給を指示するタイミングを忘れてしまうことがあるので、そういうときには、子供から自己申告してくれる方法だと助かりますね(笑)」

コーチ「そうなんです(笑)」

~つづく~

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る