平均身長が下がっている?:身長を伸ばそう!スクスクのっぽくん通信簿
 >   >  平均身長が下がっている?

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

 

【スクスクのっぽくん通信簿】vol.480

 

スクスクのっぽくん通信簿
1時間目
担任のつぶやき
平均身長が下がっている?
2時間目
お子様の成長に役立つ!
「のっぽくんQ&A」
冬休みの身長の伸びは?
3時間目
すくトレワンポイントレッスン
動物シリーズ
4時間目
プロフェッショナルに聞く!
“生きる力”の育て方
ビーチバレーボール選手 菅山かおるさん 第一回

「平均身長が下がっている?」

ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

上のグラフは、日本人の18歳平均身長の移り変わりです。
1900年から比べると男女とも10cm以上平均身長が伸びました。
しかしながら、この10年間は横ばいが続いており、最近では年齢によっては平均身長低下の傾向も見られるようになってきました。

身長が伸びるということは、骨が伸びるということです。

全ての骨の両端にある骨端線という軟骨の部分が膨張することによって身長は伸びていきますが、骨端線が成長する要素としては大きく3つあります。

栄養
タンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛などの栄養素をバランスよく摂取すること
睡眠
3~4段階と呼ばれる深い睡眠をしっかりとること
運動
骨端線に適度な刺激を与える運動をしっかりすること

これらの3つの要素を、成長する時期にバランスよくとることが非常に重要です。
1900年以降は、特に栄養状況が不足していたため食生活の改善とともに平均身長がぐんと上がりましたが、飽食の時代になった現在、平均身長が頭打ちになり低下の傾向も見られるようになってきました。

その原因を考えてみると、まずカルシウムの摂取量の低下が挙げられます。

日本人のカルシウム摂取量は先進国で最も少ないのが現状です。

各国のカルシウム摂取量比較
1日の平均カルシウム摂取量
アイスランド、スウェーデンなど 1200~1400mg
オランダ、ドイツ、フランス、アメリカなど 1000mg程度
日本 500~600mg程度
(出典:FAO(国連食糧農業機関)※これは成人のデータですが、子供たちのカルシウム摂取量も少なくなっています)

日本は欧米に比べると半分程度。
欧米は、大地や水に含まれるカルシウム量が圧倒的に多いので、水や野菜からとれるカルシウム量も日本と比べると圧倒的に多くなります。

加えて、過去30年の間に日本では加工食品の割合が急増しましたが、加工食品は添加物としてリンを多く含みます。
リンを摂り過ぎるとカルシウムの吸収を阻害してしまうので、加工食品の摂り過ぎも原因の一つとして考えられます。

また「睡眠」面においても、成長に必要な成長ホルモンは、深い睡眠をとっている時に多く分泌されますが、現代の小学生は親の世代と比べて1時間近く睡眠時間が短くなってきているのが現状です。

欧米の国々の子供たちは、日本の子供たちより1時間以上長く睡眠をとっていて、最も多いスイスにおいては、日本の子供たちより2時間も長いのです。

そのほか、ゲームの普及や遊び場の減少によって運動量が減っていたり、共働きの増加によって親からの愛情を十分にうけていなかったりすることも原因として考えられるかと思います。

骨端線が軟骨として成長する時期は限られています。
男子では17歳前後、女子では15歳前後で骨端線は骨化してしまい、根本的に身長が伸びなくなってしまいますので、お子様が成長できる時期により良い環境をつくってあげて下さい。

普段の食事のプラスアルファとして、カルシウム・マグネシウム・亜鉛など、成長に必要な栄養素を低カロリーでバランスよく含んだカルシウムグミもお勧め致します。

スクスクのっぽくんは、子供たちの健やかな成長を応援しています!

スクスクのっぽくん 担任より
「もうすぐ冬休みになりますが、この時期にどのくらい身長が伸びればいいのでしょうか?」 こちらの表は、男の子・女の子の各年齢における身長の伸びの平均値です。
https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_boy.html

ここから、この冬休みの時期の平均の伸びを出して、お子様の伸びの目安としてみて下さい。

ただし、身長の伸びには個人差があります。現在の身長はあくまでも参考として、長期的な視点から、お子様の身長が伸びやすい環境を整えて頂きたいと思います。

身長に関して、栄養面では食事からしっかりとバランスよく摂れることが理想的ですが、特にカルシウムなどは小腸からの吸収が悪い栄養素ですので、カルシウムグミなどで補うことをお勧めします。

 

動物シリーズ 今回は動物シリーズ。
あのハンマー投げ世界一の室伏選手も、ハイハイなどをトレーニングに取り入れているとおっしゃってました。
より体幹部分を意識し、手足の協調性をもたして運動していきましょう!

≪オンライントレーニング1・尺取り虫≫
~オンラインレッスンNo.67「尺取り虫」より~
ハンドウォークと言われるエクササイズになります。
より腹筋群を使用し、体幹を意識しながら動いて行きましょう。
太もも裏側もストレッチも出来ますので、運動前のウォーミングアップにも最適です。

≪オンライントレーニング2・とかげ≫
~オンラインレッスンNo.95「再び動物シリーズ・とかげ」より~
肩甲骨・骨盤を連動して動かす為、股関節や背中周りの動きがよくなります。
なるべく手・足ではなく、体幹部分で体を前進させましょう。

≪オンライントレーニング3・ダチョウ≫
~オンラインレッスンNo.101「いきものシリーズ・ダチョウ」より~
股関節の動きを良くしていきます。前屈し両手を足首に置くため、太ももの裏側の柔軟性も高まります。よりおしりの位置を高くして動いていきましょう。

今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
楽しく動物の動きをマネをするだけで、実はすごく体幹が鍛えられるのです。
よく子供たちが四足で追いかけっこしたりしていますが、そういった遊びの中で作られる筋肉が姿勢作りにとても役立っているのです。

それでは今週も、元気にすくトレ頑張りましょう!

すくすくトレーナー 高橋

 

「大好きなバレーボールを、両親が与えてくれました」(菅山かおる)
「かおる姫」の愛称でインドアバレー日本代表として活躍。その後、ビーチバレーに転向し、新たな目標に向かってチャレンジしている菅山かおるさん。2011年は、同じビーチバレー選手である西村晃一さんとご結婚され、10月には待望の第一子も誕生! 現在1歳の子どものママとしても奮闘される毎日だとか。現在、菅山さんが子育てで大切にしているのが、「両親が自分にしてくれたような、厳しさとやさしさ」。そんな菅山家の育児法についてお話を伺います!

菅山かおるさんプロフィール
1978年、宮城県生まれ。幼稚園時代にバレーボールに目覚め、小学校3年生からスポーツ少年団に入団。高校時代には春の高校バレーで優勝を経験。その後、小田急からJTに移籍し、05年のワールドグランプリでは全日本デビューを飾る。08年、インドアバレー界を引退。2009年からは新たにビーチバレー界での活躍を目指している。

「将来の夢は「バレーボールの選手」」 菅山さんがバレーボールをするようになったのは、お母さんに深い関係があるとか?



「私がまだ小さい頃、うちの母は趣味でママさんバレーに通っていたのですが、その体育館に私も毎回連れて行ってもらっていたのが大きなきっかけです。そこでは、子供たちが集まってボール遊びをしていることが多くて、練習の休み時間になるとチームの監督さんが私たちにもスパイクの打ち方を教えてくれたりすることもあったのです。だから、物心ついたときには、とてもバレーボールが大好きになっていました。その頃から「バレーの選手になるんだ!」と口にしていたぐらいでした(笑)。」

菅山さんは小さい頃、どんなお子さんだったんですか?

「家の中でお人形さん遊びというよりは、外に出て体を動かして遊んでばっかりの子供でしたね。中でも、家の庭でお母さんと一緒にやるバレーボールは大好きでした。近所には子供たちが通う「スポーツ少年団」というのがあったのですが、そこは小学校3年生にならないと入ることができなかったのです。
だから、それまではお母さんと一緒に練習しながら、3年生になるのをとても楽しみにしていていました。でも、あるとき両親と少年団を見学しに行ったら、ものすごく厳しい環境だったのです。それを見た両親が「あれだけ厳しかったら絶対に入りたがらないだろう」と思ってたようなのですが……逆に私は燃えてきてしまって(笑)。それで、念願の少年団にようやく入れることになりました。」

~つづく~

 

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る