TOPページ >
成長期を応援!スクスクのっぽくん通信簿 >
カルシウムグミFeのご案内
お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。
【スクスクのっぽくん通信簿】vol.484

1時間目 担任のつぶやき |
カルシウムグミFeのご案内 |
![]() |
|
2時間目 すくトレワンポイントレッスン |
プッシュアップ(腕立て) |
![]() |
|
3時間目 プロフェッショナルに聞く! “生きる力”の育て方 |
ビーチバレーボール選手 菅山かおるさん 第5回 |


「カルシウムグミFeのご案内」 ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

カルシウムグミの仲間に、カルシウムグミFe(グレープ味)があることをご存知でしょうか?
約1年前から販売して参りましたが、より皆さまに広く知って頂くために、改めてご案内させて頂こうと思います。
「カルシウムグミFe(グレープ味)」は、既存のカルシウムグミの主な成分(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンDなど)はそのまま引き継ぎ、「鉄分」「チロシン」「ビタミンB6」を新たに配合しました。
さらに美味しさを追求し、多くのお子様のご要望にこたえ、大人気のグレープ味に仕上げております。
>> カルシウムグミFeの成分についてはこちら

1. 生理によって鉄の喪失量が増える(女子)
2. 急激な成長に伴い、鉄の必要量が増える
3. スポーツによって鉄の必要量・喪失量が増える
4. ジャンクフードなど、不規則な食事では十分な鉄の供給が出来ない。等々
鉄分を補給することで、体中に十分な酸素を供給し、心身ともに健全な成長を促しましょう!
カルシウムグミFe(グレープ味)は、初潮を迎えた女の子に多くご利用頂いておりますが、ヨーグルト味とセットで取っている男の子もたくさんいらっしゃいます。
セットでのお試しも!
カルシウムグミ(ヨーグルト味)も、新たに「BCAA」が配合されバージョンアップしましたので、まだお試しになっていない方は、ぜひカルシウムグミFe(グレープ味)とカルシウムグミ(ヨーグルト味)のセットをご利用下さい!
【グミFeセットのご案内(ヨーグルト味・グレープ味)】
・2箱セットのご案内
・お買い得箱セットのご案内
【カルシウムグミFeのご案内(グレープ味)】
・グレープ味のご案内
スクスクのっぽくんです。

カルシウムグミの仲間に、カルシウムグミFe(グレープ味)があることをご存知でしょうか?
約1年前から販売して参りましたが、より皆さまに広く知って頂くために、改めてご案内させて頂こうと思います。
「カルシウムグミFe(グレープ味)」は、既存のカルシウムグミの主な成分(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンDなど)はそのまま引き継ぎ、「鉄分」「チロシン」「ビタミンB6」を新たに配合しました。
さらに美味しさを追求し、多くのお子様のご要望にこたえ、大人気のグレープ味に仕上げております。
>> カルシウムグミFeの成分についてはこちら


2. 急激な成長に伴い、鉄の必要量が増える
3. スポーツによって鉄の必要量・喪失量が増える
4. ジャンクフードなど、不規則な食事では十分な鉄の供給が出来ない。等々
鉄分を補給することで、体中に十分な酸素を供給し、心身ともに健全な成長を促しましょう!
カルシウムグミFe(グレープ味)は、初潮を迎えた女の子に多くご利用頂いておりますが、ヨーグルト味とセットで取っている男の子もたくさんいらっしゃいます。
セットでのお試しも!
カルシウムグミ(ヨーグルト味)も、新たに「BCAA」が配合されバージョンアップしましたので、まだお試しになっていない方は、ぜひカルシウムグミFe(グレープ味)とカルシウムグミ(ヨーグルト味)のセットをご利用下さい!

・2箱セットのご案内
・お買い得箱セットのご案内
【カルシウムグミFeのご案内(グレープ味)】
・グレープ味のご案内
スクスクのっぽくん 担任より

今週のこぼれ話
いつもお世話になっているデザイナーさんから届いた2013年の年賀状に、のっぽくんの可愛いイラストが(上図)! 楽しいサプライズに新年から一同ホンワカした気持ちにさせて頂きました(笑)。2013年もスタッフ一同、色々な方の力をお借りしつつ、より良いサービスをお届けしたいと思います!
いつもお世話になっているデザイナーさんから届いた2013年の年賀状に、のっぽくんの可愛いイラストが(上図)! 楽しいサプライズに新年から一同ホンワカした気持ちにさせて頂きました(笑)。2013年もスタッフ一同、色々な方の力をお借りしつつ、より良いサービスをお届けしたいと思います!

プッシュアップ(腕立て)
今週のオンライントレーニングは【プッシュアップ(腕立て)】です。
お子さまのみならず、大人の方々も一度はやったことのあるこの腕立てふせを今回はテーマに行ってみましょう!
そして、今回ここではプッシュアップとかっこよく呼ぶことにします♪
≪その1・バランスボールでプッシュアップ!≫
~オンラインレッスンNo.32「バランスボールで腕立て伏せ」より~
普通にプッシュアップするのも大変ですが、今回はこれに体幹のトレーニングも加えます!
軸を保ったままのプッシュアップは効果も絶大!!
≪その2・かなり難しいです!≫
~オンラインレッスンNo.70「BBスタビリティプッシュアップ」より~
今度はバランスボールを手の側においてのプッシュアップです。
正直難しいです!
でもこれが出来た時の体幹は素晴らしく強いのでぜひぜひトライ!!
≪その3・片手のプッシュアップ!!≫
~オンラインレッスンNo.99「シングル・プッシュアップ」より~
今回最後にご紹介するトレーニングはこの「シングル・プッシュアップ」です。
二の腕にガッツリ効果のあるこのプッシュアップで綺麗な二の腕を作りましょう!!
今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
数多くするオーソドックスなトレーニングだからこそ質を高めていきましょう♪
次回もぜひお楽しみに♪

お子さまのみならず、大人の方々も一度はやったことのあるこの腕立てふせを今回はテーマに行ってみましょう!
そして、今回ここではプッシュアップとかっこよく呼ぶことにします♪
≪その1・バランスボールでプッシュアップ!≫
~オンラインレッスンNo.32「バランスボールで腕立て伏せ」より~
普通にプッシュアップするのも大変ですが、今回はこれに体幹のトレーニングも加えます!
軸を保ったままのプッシュアップは効果も絶大!!
≪その2・かなり難しいです!≫
~オンラインレッスンNo.70「BBスタビリティプッシュアップ」より~
今度はバランスボールを手の側においてのプッシュアップです。
正直難しいです!
でもこれが出来た時の体幹は素晴らしく強いのでぜひぜひトライ!!
≪その3・片手のプッシュアップ!!≫
~オンラインレッスンNo.99「シングル・プッシュアップ」より~
今回最後にご紹介するトレーニングはこの「シングル・プッシュアップ」です。
二の腕にガッツリ効果のあるこのプッシュアップで綺麗な二の腕を作りましょう!!
今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
数多くするオーソドックスなトレーニングだからこそ質を高めていきましょう♪
次回もぜひお楽しみに♪

「大好きなバレーボールを、両親が与えてくれました」(菅山かおる)
「かおる姫」の愛称でインドアバレー日本代表として活躍。その後、ビーチバレーに転向し、新たな目標に向かってチャレンジしている菅山かおるさん。2011年は、同じビーチバレー選手である西村晃一さんとご結婚され、10月には待望の第一子も誕生! 現在1歳の子どものママとしても奮闘される毎日だとか。現在、菅山さんが子育てで大切にしているのが、「両親が自分にしてくれたような、厳しさとやさしさ」。そんな菅山家の育児法についてお話を伺います!
菅山かおるさんプロフィール
1978年、宮城県生まれ。幼稚園時代にバレーボールに目覚め、小学校3年生からスポーツ少年団に入団。高校時代には春の高校バレーで優勝を経験。その後、小田急からJTに移籍し、05年のワールドグランプリでは全日本デビューを飾る。08年、インドアバレー界を引退。2009年からは新たにビーチバレー界での活躍を目指している。
自分の子供と「友達同士」みたいに遊ぶ ーーやさしい旦那さんなんですね。
「出産で入院しているときも、毎日洗濯物をして毎日持ってきてくれましたし、仕事がないときはずっとそばにいてくれたりもしました。子供が生まれてからも、ちゃんとおむつを替えてくれますし、お風呂も入れてくれますし、そういうフォローは本当に助かります。元々、うちの旦那さんは子供が大好きな人で、バレーボールで知り合った子供たちとも自分の友達のように一緒に遊んでたりしていました。でも、それが自分の子供となると、まったく別のかわいらしさがあるみたいですね。最近は子供が旦那さんと一緒に遊べるぐらいに成長してきたので、毎日キャッキャと声を出しながら2人で遊んでます(笑)。 」

ーーお子さんに対する育児について、どんなことに気を付けていますか?
「元気でやんちゃな子なので、やはりケガについては心配してます。部屋にいるだけでもとても神経を使って、「何か床に小さいものは落ちてないかな」「危ないことをしていないかな」と常に注意しています。あと、育児で困ったことと言えば、食べ物ですね。最初、離乳食を嫌がらずに食べてくれていたのですが、あるときから全然口にしなくなってしまったのです。それで「どうしてなのかな……」と思って、野菜を細かく刻んだりしながら手探りで工夫をしていたのですが、最近またやっと食べてくれるようになりました。それでも、やはり嫌いなものはペッと口の外に出したりしてしまいますが(笑)。」
~つづく~
「かおる姫」の愛称でインドアバレー日本代表として活躍。その後、ビーチバレーに転向し、新たな目標に向かってチャレンジしている菅山かおるさん。2011年は、同じビーチバレー選手である西村晃一さんとご結婚され、10月には待望の第一子も誕生! 現在1歳の子どものママとしても奮闘される毎日だとか。現在、菅山さんが子育てで大切にしているのが、「両親が自分にしてくれたような、厳しさとやさしさ」。そんな菅山家の育児法についてお話を伺います!

1978年、宮城県生まれ。幼稚園時代にバレーボールに目覚め、小学校3年生からスポーツ少年団に入団。高校時代には春の高校バレーで優勝を経験。その後、小田急からJTに移籍し、05年のワールドグランプリでは全日本デビューを飾る。08年、インドアバレー界を引退。2009年からは新たにビーチバレー界での活躍を目指している。
自分の子供と「友達同士」みたいに遊ぶ ーーやさしい旦那さんなんですね。
「出産で入院しているときも、毎日洗濯物をして毎日持ってきてくれましたし、仕事がないときはずっとそばにいてくれたりもしました。子供が生まれてからも、ちゃんとおむつを替えてくれますし、お風呂も入れてくれますし、そういうフォローは本当に助かります。元々、うちの旦那さんは子供が大好きな人で、バレーボールで知り合った子供たちとも自分の友達のように一緒に遊んでたりしていました。でも、それが自分の子供となると、まったく別のかわいらしさがあるみたいですね。最近は子供が旦那さんと一緒に遊べるぐらいに成長してきたので、毎日キャッキャと声を出しながら2人で遊んでます(笑)。 」

ーーお子さんに対する育児について、どんなことに気を付けていますか?
「元気でやんちゃな子なので、やはりケガについては心配してます。部屋にいるだけでもとても神経を使って、「何か床に小さいものは落ちてないかな」「危ないことをしていないかな」と常に注意しています。あと、育児で困ったことと言えば、食べ物ですね。最初、離乳食を嫌がらずに食べてくれていたのですが、あるときから全然口にしなくなってしまったのです。それで「どうしてなのかな……」と思って、野菜を細かく刻んだりしながら手探りで工夫をしていたのですが、最近またやっと食べてくれるようになりました。それでも、やはり嫌いなものはペッと口の外に出したりしてしまいますが(笑)。」
~つづく~
発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ
Copyright © 2025 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。