TOPページ >
成長期を応援!スクスクのっぽくん通信簿 >
4月の平均身長をチェック!
お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。
【スクスクのっぽくん通信簿】vol.496
1時間目 担任のつぶやき |
4月の平均身長をチェック! |
2時間目 すくトレワンポイントレッスン |
野球で役立つエクササイズ |
3時間目 プロフェッショナルに聞く! “生きる力”の育て方 |
元プロテニスプレーヤーの母・杉山芙沙子さん 第2回 |
「4月の平均身長をチェック!」 ゲストさん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。
新学期の季節ですね!
新しい学年になり、昨年より更に大きく成長していく子ども達の姿を見るのがとっても楽しみですね。
ここからはじまる1年が、お子様の更なる成長につながるよう、スクスクのっぽくんはこれからも応援致します!
それでは、4月の身長をチェックしてみましょう!
身長を伸ばすためには、栄養・運動・睡眠・愛情といった生活習慣がとても重要となります。
骨端線が成長するためには、
1. カルシウム、マグネシウム、亜鉛、タンパク質といった栄養素をしっかりとること
2. 骨端線に適度な刺激を与える運動をしっかりすること
3. 成長ホルモンが最も分泌する3、4段階と呼ばれる深い睡眠をしっかりとること
4. 家族から愛情を受け、のびのびリラックスした状態で過ごすこと
などが、大きなポイントとなると考えられています。
あらためて、栄養・運動・睡眠といった生活習慣を改善して、心も体も成長させていきましょう!
スクスクのっぽくんでは、栄養面のサポートとして『カルシウムグミ』をおすすめしております。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛など、身長の伸びに不可欠なの栄養素のバランスを考えてつくられた『カルシウムグミ』をとって、寒さを吹き飛ばして、グングンと成長していきましょう!
■年齢別の平均身長表はこちらでチェック!
男の子⇒https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_boy.html
女の子⇒https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_girl.html
スクスクのっぽくんです。
新学期の季節ですね!
新しい学年になり、昨年より更に大きく成長していく子ども達の姿を見るのがとっても楽しみですね。
ここからはじまる1年が、お子様の更なる成長につながるよう、スクスクのっぽくんはこれからも応援致します!
それでは、4月の身長をチェックしてみましょう!
4月の平均身長 | 男の子 | 女の子 |
---|---|---|
幼稚園年少 | 98.0 | 97.1 |
幼稚園年中 | 104.6 | 103.9 |
幼稚園年長 | 111.1 | 110.6 |
小学校1年生 | 117.7 | 116.8 |
小学校2年生 | 123.4 | 122.7 |
小学校3年生 | 129.0 | 128.5 |
小学校4年生 | 134.5 | 134.6 |
小学校5年生 | 140.1 | 141.4 |
小学校6年生 | 146.6 | 147.9 |
中学校1年生 | 154.1 | 152.6 |
中学校2年生 | 160.9 | 155.4 |
中学校3年生 | 166.0 | 156.9 |
身長を伸ばすためには、栄養・運動・睡眠・愛情といった生活習慣がとても重要となります。
骨端線が成長するためには、
1. カルシウム、マグネシウム、亜鉛、タンパク質といった栄養素をしっかりとること
2. 骨端線に適度な刺激を与える運動をしっかりすること
3. 成長ホルモンが最も分泌する3、4段階と呼ばれる深い睡眠をしっかりとること
4. 家族から愛情を受け、のびのびリラックスした状態で過ごすこと
などが、大きなポイントとなると考えられています。
あらためて、栄養・運動・睡眠といった生活習慣を改善して、心も体も成長させていきましょう!
スクスクのっぽくんでは、栄養面のサポートとして『カルシウムグミ』をおすすめしております。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛など、身長の伸びに不可欠なの栄養素のバランスを考えてつくられた『カルシウムグミ』をとって、寒さを吹き飛ばして、グングンと成長していきましょう!
■年齢別の平均身長表はこちらでチェック!
男の子⇒https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_boy.html
女の子⇒https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_girl.html
スクスクのっぽくん スタッフより
野球で役立つエクササイズ 今週のトレーニングは野球で役立つエクササイズです!
今回は特に投球を意識したエクササイズをご紹介します。
~オンラインレッスンNo.44「肩deボールつぶし」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson44.html
まずは準備運動。
肩のインナーマッスルを刺激することでこれからの運動に対する準備を行います。とてもシンプルで簡単なエクササイズですが、ケガの予防にも役立ちますのでぜひ覚えて行ってみてくださいね。
~オンラインレッスンNo.42「ねじねじ体操」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson42.html
次は肩周辺の筋肉を刺激するエクササイズです。
肩関節は多くの筋肉が入り組んでいる身体の部分ですので、このエクササイズでその動きを良くすることで投球に向けた準備をしていきます。
~オンラインレッスンNo.39「ピッチングローテーション」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson39.html
そして今回最後のトレーニングは「ピッチングローテーション」です。
上半身だけでなく、しっかりと体幹、下半身が鍛えられるエクササイズでもありますので、ぜひトライしてみてくださいね!
今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
今回のエクササイズはパフォーマンスが上がるだけでなく、ケガの予防にも効果的なエクササイズでもありますので、実際に投球練習などを行う前にぜひエクササイズしてみてください。
また来週のオンライントレーニングもぜひお楽しみに♪
今回は特に投球を意識したエクササイズをご紹介します。
~オンラインレッスンNo.44「肩deボールつぶし」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson44.html
まずは準備運動。
肩のインナーマッスルを刺激することでこれからの運動に対する準備を行います。とてもシンプルで簡単なエクササイズですが、ケガの予防にも役立ちますのでぜひ覚えて行ってみてくださいね。
~オンラインレッスンNo.42「ねじねじ体操」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson42.html
次は肩周辺の筋肉を刺激するエクササイズです。
肩関節は多くの筋肉が入り組んでいる身体の部分ですので、このエクササイズでその動きを良くすることで投球に向けた準備をしていきます。
~オンラインレッスンNo.39「ピッチングローテーション」より~
https://www.suku-training.jp/online/lesson39.html
そして今回最後のトレーニングは「ピッチングローテーション」です。
上半身だけでなく、しっかりと体幹、下半身が鍛えられるエクササイズでもありますので、ぜひトライしてみてくださいね!
今週のオンライントレーニングはいかがでしたか?
今回のエクササイズはパフォーマンスが上がるだけでなく、ケガの予防にも効果的なエクササイズでもありますので、実際に投球練習などを行う前にぜひエクササイズしてみてください。
また来週のオンライントレーニングもぜひお楽しみに♪
(すくすくトレーナー:小澤)
日本を代表する元プロテニスプレーヤーである娘・杉山愛さんを育て上げ、現在も多くのジュニア選手の育成に力を注いでいる杉山芙沙子さん。トップアスリートを育てる極意は、意外にも「楽に子育てをする」ことだったのだとか。その真意について、お話を伺いました!
「『絶対評価』で子供に寄り添うことが大事」 「絶対評価という話をお母さんたちにすると「それはわかっているんだけど……」とみんな口ごもってしまいます。でも、お父さんから「隣のママは料理がうまいんだって。君ももっと料理がうまくなりなよ」って言われたら嫌じゃないですか(笑)。それは子供も同じ。「もうお姉ちゃんになるのに……」とか「隣の○○ちゃんは、もっとできるのに……」と言われたらやっぱり嫌だと思うのです。
また、子どもが何かに失敗したときは、一緒になって痛みを受け入れてあげることも大切にしましたね。たとえばテストの点数が悪かったときなどは、「あれだけ勉強したのに残念だったね」と先ずは子どもの努力を認めてあげた上で、次にどんなことをすればいいのか話してあげる。そうすることで、傷を癒せるだけでなく、次へのチャレンジにも繋がっていくのです。もちろん、子育ては絶対評価なので、ちょっとしたことでもうまくできたら、たくさん褒めてあげることも心がけましたね。」
「なんでこんな形の子育てができたかというと、実は私自身、なんとなく昔から冷めた子でした(笑)。というのも、親って理不尽な怒り方をすることがたまにあるじゃないですか。そういうことに対して、私は「何でこんなに怒るんだろう」と思いつつも、適当に返事をするようなズル賢さがあったのです。
でも、それとは対照的に、私の妹はいちいち親に抵抗していって……。もちろん、大ゲンカですよ。それを朝から繰り返すわけですから、傍で見ている私としては「ふたりとも相当体力を使っているな」とずっと思っていました。そうやって冷静に周りの家族を見ていたので、自分が人と対するときに、軋轢なくすり抜けるにはどうすればいいのかということを無意識に考えるようになっていったのですね。」」
~つづく~
杉山芙沙子(すぎやま・ふさこ)プロフィール 聖心女子大学文学部心理学科卒業。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。順天堂大学大学院医学研究科/医学専攻(博士課程)在学中。(株)ベリィ・ボタン代表取締役。【チーム愛】のコーチ・チームディレクターとして世界ツアーを共に転戦。自身が校長を務めるパーム・インターナショナル・テニス・アカデミーで、現在も多くのジュニア選手を育成している。 |
|
杉山愛(すぎやま・あい)プロフィール 1975年生まれ。元プロテニスプレーヤー。5歳のときにテニスを始め、15歳で日本人初の世界ジュニアランキング1位。17歳でプロに転向。WTA自己最高ランキングはシングルス8位、ダブルス1位。09年、グランドスラムシングルス連続出場62回(ギネス記録)を達成しテニスツアーから引退。 |
「『絶対評価』で子供に寄り添うことが大事」 「絶対評価という話をお母さんたちにすると「それはわかっているんだけど……」とみんな口ごもってしまいます。でも、お父さんから「隣のママは料理がうまいんだって。君ももっと料理がうまくなりなよ」って言われたら嫌じゃないですか(笑)。それは子供も同じ。「もうお姉ちゃんになるのに……」とか「隣の○○ちゃんは、もっとできるのに……」と言われたらやっぱり嫌だと思うのです。
また、子どもが何かに失敗したときは、一緒になって痛みを受け入れてあげることも大切にしましたね。たとえばテストの点数が悪かったときなどは、「あれだけ勉強したのに残念だったね」と先ずは子どもの努力を認めてあげた上で、次にどんなことをすればいいのか話してあげる。そうすることで、傷を癒せるだけでなく、次へのチャレンジにも繋がっていくのです。もちろん、子育ては絶対評価なので、ちょっとしたことでもうまくできたら、たくさん褒めてあげることも心がけましたね。」
「なんでこんな形の子育てができたかというと、実は私自身、なんとなく昔から冷めた子でした(笑)。というのも、親って理不尽な怒り方をすることがたまにあるじゃないですか。そういうことに対して、私は「何でこんなに怒るんだろう」と思いつつも、適当に返事をするようなズル賢さがあったのです。
でも、それとは対照的に、私の妹はいちいち親に抵抗していって……。もちろん、大ゲンカですよ。それを朝から繰り返すわけですから、傍で見ている私としては「ふたりとも相当体力を使っているな」とずっと思っていました。そうやって冷静に周りの家族を見ていたので、自分が人と対するときに、軋轢なくすり抜けるにはどうすればいいのかということを無意識に考えるようになっていったのですね。」」
~つづく~
発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
(運営:有限会社ルーティ)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま~す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
http://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ
Copyright © 2024 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。