TOPページ >
成長期を応援!スクスクのっぽくん通信簿 >
より快適にご利用いただくために
お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。
【スクスクのっぽくん通信簿】vol.602

1時間目 担任のつぶやき |
より快適にご利用いただくために |
![]() |
|
2時間目 すくトレワンポイントレッスン |
【動画】姿勢力・運動能力を向上させる背筋トレーニング |
![]() |
|
3時間目 プロフェッショナルに聞く! “生きる力”の育て方 |
元五輪テニス日本代表 浅越しのぶさん 第3回 |



スクスクのっぽくん商品のご注文はこちらから!
→カルシウム商品のご注文はこちら
→こどもフルーツ青汁のご注文はこちら
★定期お届けコースへのご加入、再開もお電話(0120-672-678 ※9:00〜21:00/年中無休)よりお気軽にご連絡ください♪


より快適にご利用いただくために
ゲスト さん、こんにちは!
スクスクのっぽくんです。
スクスクのっぽくんでは、日頃よりご覧いただくお客様にとって便利に使いやすいホームページづくりを目指し、常にお客様の声を取り入れ、改善を繰り返しています。
現在では、スマートフォンでご利用いただくお客様が非常に多く、より見やすい状態を目指すために、小さな改善ではありますが、スクスクのっぽくん、カルシウムグミ、スクスクカルシウム等のホームページの文字サイズとデザインの一部を見直すことに致しました。
スマートフォンでもより見やすくなったスクスクのっぽくんのホームページ達を、今後とも楽しくご活用いただければ幸いです。
【今回改善を施したHPをご紹介♪】
・成長期応援情報サイト! スクスクのっぽくん
https://www.suku-noppo.jp
・成長期の栄養サポート カルシウムグミ
https://www.calciumgumi.jp
・顆粒タイプで、小さなお子様にも人気! スクスクカルシウム
https://www.calcium.jp
スクスクのっぽくんでは、ホームページをご利用の上で不便に感じる部分等、お客様の貴重なご意見を常に募集しています。
皆様のご意見、ご感想を以下のフォームより是非お気軽にお寄せください。
https://www.calciumgumi.jp/goiken/
スクスクのっぽくんは、これからも大切な成長期の栄養・睡眠・運動を整え、ママ達と一緒に子ども達の成長を応援し続けます!

スクスクのっぽくん商品のご注文はこちらから!
→カルシウム商品のご注文はこちら
→こどもフルーツ青汁のご注文はこちら
★定期お届けコースへのご加入、再開もお電話(0120-672-678 ※9:00〜21:00/年中無休)よりお気軽にご連絡ください♪
スクスクのっぽくんです。

現在では、スマートフォンでご利用いただくお客様が非常に多く、より見やすい状態を目指すために、小さな改善ではありますが、スクスクのっぽくん、カルシウムグミ、スクスクカルシウム等のホームページの文字サイズとデザインの一部を見直すことに致しました。
スマートフォンでもより見やすくなったスクスクのっぽくんのホームページ達を、今後とも楽しくご活用いただければ幸いです。
【今回改善を施したHPをご紹介♪】
・成長期応援情報サイト! スクスクのっぽくん
https://www.suku-noppo.jp
・成長期の栄養サポート カルシウムグミ
https://www.calciumgumi.jp
・顆粒タイプで、小さなお子様にも人気! スクスクカルシウム
https://www.calcium.jp
スクスクのっぽくんでは、ホームページをご利用の上で不便に感じる部分等、お客様の貴重なご意見を常に募集しています。
皆様のご意見、ご感想を以下のフォームより是非お気軽にお寄せください。
https://www.calciumgumi.jp/goiken/
スクスクのっぽくんは、これからも大切な成長期の栄養・睡眠・運動を整え、ママ達と一緒に子ども達の成長を応援し続けます!
スクスクのっぽくん 担任より

スクスクのっぽくん商品のご注文はこちらから!
→カルシウム商品のご注文はこちら
→こどもフルーツ青汁のご注文はこちら
★定期お届けコースへのご加入、再開もお電話(0120-672-678 ※9:00〜21:00/年中無休)よりお気軽にご連絡ください♪

【動画】姿勢力・運動能力を向上させる背筋トレーニング
今回紹介する運動は、「肩の高さを整えるストレッチ体操」です!
新しい学年になり1ヶ月。姿勢を良くして勉強するぞという意気込みの中、
「肩の高さが左右で違う気がするなぁ・・・」というお悩みをお持ちの方が多いようです。
これももちろん、運動で整えていくことが出来るのです!
肩の高さは、体の側面の筋肉をしっかりと働かせ、背骨を横から支えることで整えることが出来ます。
早速、体の側面の筋肉を動かすストレッチを行って、筋肉を刺激してみましょう!

【オススメ】
スポーツに熱中した運動後の水分補給には、すくすくトレーニングプロデュースのすぽーつ麦茶がオススメ! 無料サンプルプレゼント中です!

新しい学年になり1ヶ月。姿勢を良くして勉強するぞという意気込みの中、
「肩の高さが左右で違う気がするなぁ・・・」というお悩みをお持ちの方が多いようです。
これももちろん、運動で整えていくことが出来るのです!
肩の高さは、体の側面の筋肉をしっかりと働かせ、背骨を横から支えることで整えることが出来ます。
早速、体の側面の筋肉を動かすストレッチを行って、筋肉を刺激してみましょう!

【オススメ】
スポーツに熱中した運動後の水分補給には、すくすくトレーニングプロデュースのすぽーつ麦茶がオススメ! 無料サンプルプレゼント中です!


元五輪テニス日本代表 浅越しのぶさん
アテネ五輪の女子テニスダブルスでベスト4になるなど、日本を代表するプレイヤーとして活躍していた浅越しのぶさん。現在は2人の子どものママさんとして毎日奮闘中です。
そんな浅越さんですが、小さい頃は「あたりが暗くなるまで、外で駆け回っていた」というほど元気な女の子だったのだとか。
そこで、今回は浅越さんの小さい頃からプロとして活躍されていたときのこと、また、現在の子育ての様子などについてお話を伺いました。
「小学校卒業と同時に寮生活に」 そして、中学はテニスの名門・園田学園中学へ行かれています。
「元々父がスポーツ大好きな人なんですが、「せっかくやるなら、硬式のシングルスでやらせたい」という気持ちがあったようで。
それで、「硬式は軟式と違ってシングルスがあるけど、やってみるか」って言われたんです。何気なく「うん」と返事をしたら、次の日から学校を探し始めていて(笑)。
すると、兵庫県には、の当時園田学園と夙川学院という強豪校があって、特に園田に関しては寮生活ができるということで、そこに進学することになったんです。
でも、実際に寮に行ってみると、「えっ、こんなところに人が住めるの?」という感じで(笑)。とにかく古いんです。部屋も布団を2枚敷いたら足の踏み場がないほど狭いところで。」
寮生活は大変だった、と?
「寮には小学校を卒業してすぐに入ったんですが、私としてはまだ小学生気分なんですよ。でも、春休みが明けるまで洗濯もご飯も全部自分でやらないといけなくなっちゃった。
そのため、数週間は自分でお弁当やお惣菜を買って来て、どうにか生活をするという感じでしたね。そんな状況なので何回もホームシックになりました。
でも、不思議と「家に帰りたい!」と口にしたことは一度もなかったんです。というのも、ラッキーなことに私の学年には私を入れて3人の同級生がいたので、彼女たちにすごく救われたんですよね。
それに、硬式をプレイするようになって、やっぱり面白かったんです。すべてを忘れれるというか(笑)。結局、朝から晩まで本当にテニス漬けになったんですが、それはそれでやっぱり楽しかったですね。」
〜つづく〜
アテネ五輪の女子テニスダブルスでベスト4になるなど、日本を代表するプレイヤーとして活躍していた浅越しのぶさん。現在は2人の子どものママさんとして毎日奮闘中です。
そんな浅越さんですが、小さい頃は「あたりが暗くなるまで、外で駆け回っていた」というほど元気な女の子だったのだとか。
そこで、今回は浅越さんの小さい頃からプロとして活躍されていたときのこと、また、現在の子育ての様子などについてお話を伺いました。
浅越しのぶさんプロフィール
1976年生まれ。兵庫県赤穂郡上郡町出身。園田学園中学校への入学をきっかけに硬式テニスを開始。’97年にプロ転向。’04年、カナディアン・オープンで杉山愛とのペアでダブルス優勝。その後のアテネ五輪ではダブルスベスト4と大活躍した。’06年に現役引退を発表。翌年結婚し、’11年に長女を、’14年に長男を出産。現役時代の自己最高ランキングはシングルス21位、ダブルス13位。WTAツアーで3度のシングルス準優勝、ダブルスで8勝を挙げた。 |
![]() |
「小学校卒業と同時に寮生活に」 そして、中学はテニスの名門・園田学園中学へ行かれています。

それで、「硬式は軟式と違ってシングルスがあるけど、やってみるか」って言われたんです。何気なく「うん」と返事をしたら、次の日から学校を探し始めていて(笑)。
すると、兵庫県には、の当時園田学園と夙川学院という強豪校があって、特に園田に関しては寮生活ができるということで、そこに進学することになったんです。
でも、実際に寮に行ってみると、「えっ、こんなところに人が住めるの?」という感じで(笑)。とにかく古いんです。部屋も布団を2枚敷いたら足の踏み場がないほど狭いところで。」
寮生活は大変だった、と?
「寮には小学校を卒業してすぐに入ったんですが、私としてはまだ小学生気分なんですよ。でも、春休みが明けるまで洗濯もご飯も全部自分でやらないといけなくなっちゃった。
そのため、数週間は自分でお弁当やお惣菜を買って来て、どうにか生活をするという感じでしたね。そんな状況なので何回もホームシックになりました。
でも、不思議と「家に帰りたい!」と口にしたことは一度もなかったんです。というのも、ラッキーなことに私の学年には私を入れて3人の同級生がいたので、彼女たちにすごく救われたんですよね。
それに、硬式をプレイするようになって、やっぱり面白かったんです。すべてを忘れれるというか(笑)。結局、朝から晩まで本当にテニス漬けになったんですが、それはそれでやっぱり楽しかったですね。」
〜つづく〜
発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ
東京都港区麻布台1-11-3 5F)
鎌田貴俊
(運営:有限会社ルーティ
東京都港区麻布台1-11-3 5F)
鎌田貴俊
★ご意見・ご感想は★
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま〜す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/
★スクスクのっぽくん商品一覧はこちらから
【商品一覧ページ】
https://www.suku-noppo.jp/shop/
【カルシウム商品ご購入ページ】
https://cart.suku-noppo.jp/calcium_shop/
【ご利用ガイド&よくあるご質問】
https://cart.suku-noppo.jp/guide/
このメールに返信していただければ、私に届きます♪
身長にまつわる情報、お待ちしておりま〜す。
★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel
★【スクスクのっぽくん通信簿】のバックナンバー↓★
https://www.suku-noppo.jp/melmaga/
★スクスクのっぽくん商品一覧はこちらから
【商品一覧ページ】
https://www.suku-noppo.jp/shop/
【カルシウム商品ご購入ページ】
https://cart.suku-noppo.jp/calcium_shop/
【ご利用ガイド&よくあるご質問】
https://cart.suku-noppo.jp/guide/
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ
Copyright © 2025 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。