スポーツの秋で成長しよう!
 >   >  スポーツの秋で成長しよう!

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

スポーツの秋で成長しよう!
スクスクのっぽくんメールマガジン/ vol.914
成長の仕組みを徹底検証!のっぽくんQ&A「運動を継続させるコツ」
【動画】体を柔らかくするストレッチ!
管理栄養士 対談企画
北京五輪代表・スプリンター 齋藤仁志さん
成長の仕組みを徹底検証!のっぽくんQ&A「身長を伸ばすために運動を継続させるコツ」

こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

お子様の健やかな成長のためには、骨を刺激する適度な運動も重要な要素の一つです。

でも、普段からスポーツが好きなお子様でも、継続するのが大変な場合もあります。

今回は身長を伸ばすために運動を継続させるコツについて、専門家がお答えします!



Q:身長のために、適度に毎日運動することが必要だということは分かりましたが、子どもに勧めても続きません。どうしたら良いですか?

A:あまり激しい運動や、本人が楽しめない運動はお勧めできません。

子どもの身長を伸ばすためには、適度な運動が不可欠ですが、できるだけ毎日行い、更に長く継続することが大切です。

あまり激しい運動や、本人が楽しめない運動はお勧めできません。

できれば、ただ運動をするのではなく、サッカーや野球のようなゲーム性のある運動や、スイミングや陸上競技のような上達が分かり、達成感のある運動などから始めると楽しく続けやすいかもしれません。

勉強などで忙しく、時間があまりとれない場合は、親子で一緒にウォーキングやストレッチするだけでもよいので、ぜひ始めてみてください。

身長を伸ばす3大要素のページ、身長と運動の関係も、是非ご参照ください。

のっぽくんQ&Aページでは、身長と運動の関係について様々な解説をしています。

成長の仕組みを徹底検証!のっぽくんQ&A「運動編」のページはこちら!

スクスクのっぽくん 担任より
公式LINE
公式Facebook
公式Instagram





無料サンプルプレゼント中!


※過去サンプルをお申込みいただいた方も、お申込みいただけます。
定期お届けコースをもっと便利に活用!
▶︎のっぽくんショップ 「商品の組み合わせについてのご案内」はこちら

↑カルシウムグミについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!

スクスクのっぽくん
商品のご注文はこちらから!

【スクスクのっぽくん公式SHOP】
https://suku-noppo.shop
★定期お届けコースへのご加入、再開もお電話よりお気軽にご連絡ください
※受付時間 / 9:00~21:00(年中無休)
【動画】体を柔らかくするストレッチ!

朝晩は少し肌寒い、秋を感じる日が続いていますね。

寒さで少しずつ体が固まって、少し動きにくいと感じるお子様もいるかもしれません。

そこで、今回は体を柔らかくするストレッチを紹介します!

体が硬いことでお悩みのお声がよく寄せられますが、体が硬いと成長痛などにもなりやすいため、成長期のお子様には特におススメのストレッチです。

あまり勢いよくやりすぎて「痛い!」とならない程度に、ゆっくりと伸ばしていくことがポイントですよ。

【トップアスリート × 管理栄養士 対談企画】
北京五輪代表・スプリンター 齋藤仁志さん
× 管理栄養士 磯村優貴恵


日本を代表するトップアスリート・齋藤仁志さん。これまで陸上短距離走者として日本最高レベルの記録を残し、北京五輪日本代表や世界選手権日本代表にも選出され、日本屈指のトップスプリンターとしての地位を確立。

今回は、齋藤仁志さんとスクスクのっぽくんの管理栄養士としてカルシウムグミの商品開発・品質管理も務める磯村優貴恵との対談を実現。齋藤さんの食生活をひも解きながら、アスリートとして活躍するための食事の心掛けや、サプリメントやカルシウムのとり入れ方の秘訣をうかがってきました。
※本記事は、2017年1月から公開された対談の再掲記事です。

齋藤仁志選手プロフィール
1986年、栃木県生まれ。栃木県立鹿沼高校、筑波大学を卒業。2008年には、北京オリンピックの短距離日本代表選手に選出。2009年、ベルリン世界陸上選手権において200mに出場。2011年の大邱世界陸上選手権では200mで自身初の準決勝進出を果たし、4×100mリレーでも日本のアンカーを務めた。2015年4月より、筑波大学大学院に在籍。
外食やポテチはOK? トップアスリートの食生活を知って気になる疑問を解決!(前編)

ーまずは、齋藤さんの食に関するマイルールを教えていただけますか?


斎藤さんと管理栄養士・磯村が対談!

「基本的には3食きちんと食べることを大事にしています。

あとは、1日の食事の時間帯を変えないようにしていますね。

大学で練習や講師として授業も行っているので、食事のタイミングがずれてしまう時もあるのですが、朝は8時で、昼は13時前くらい、夜は練習のタイミングに合わせて19時から20時くらいに食事をするようにしています。

基本的には朝昼晩と馴染みの定食屋さんで食べることが多いですね。

定食っていろんな品目を一度に摂れるので、バランスいいのかなって思っていて」

ー定食のなかでもメニューが色々とあるかと思うのですが、そのなかで、この品目やこの栄養が摂りたいとか、選ぶなかで気をつけていることはありますか?

「野菜が入っているものを選ぶようにしていますね。

例えば、とんかつ定食とかを頼むと野菜が少な目だったりするので、それよりは、サラダがついているメニューを積極的に選ぶようにしています。

炭水化物は比較的摂りやすいと思うのですが、たんぱく質や野菜は意識的に摂らないと不足がちになってしまうので」

〜つづく〜
発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ
東京都港区麻布台1-11-3 5F)
★ご意見・ご感想はこのメールにご返信ください。













【ご利用ガイド&よくあるご質問】
https://guide.suku-noppo.jp/

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る