成長に必要な栄養がとれているか確認しましょう!
 >   >  成長に必要な栄養がとれているか確認しましょう!

スクスクのっぽくん通信簿

お子様の成長に関わる情報を「スクスクのっぽくん通信簿」として、メールマガジンにて配信しております。
このホームページ上でも毎週最新のメルマガとバックナンバーをご覧頂けます。

成長に必要な栄養がとれているか確認しましょう!
スクスクのっぽくんメールマガジン/ vol.1088
データで見る!その栄養素、足りてる?足りてない?
毎年恒例!お得な福袋のお知らせ♪
カーリング日本代表 本橋麻理さん 第6回

データで見る!その栄養素、足りてる?足りてない?

こんにちは!
スクスクのっぽくんです。

成長期真っただ中の子ども達にとって最強の応援団は、ご家族の皆様。

お子様の成長を支える応援団としてできることの一つが「食事の管理」ではないでしょうか。

お子様の毎日の健康な身体のためにも、全国調査の統計データから、成長期の子ども達に必要不可欠な栄養素の摂取状況を確認してみましょう!

スクスクのっぽくんの管理栄養士が、お子様の成長期に重要な栄養素の過不足をグラフ化してお話します。


▶︎スタッフブログ「その栄養素、足りてる?足りてない?」


成長期はこれさえとっていれば問題ない!という魔法のような食材はありません。

昨年からの成長が悪ければ、生活習慣が崩れている可能性がありますので、睡眠・栄養・運動などのバランスを意識して、伸び伸びと過ごせる環境をつくってあげてください。

スクスクのっぽくんは、カルシウムをはじめとする成長期に必要な栄養素を、日々の不足分を補う摂取量に計算して作られた『カルシウムグミをお食事のプラスαにおすすめしております。



毎日の栄養素の積み重ねで、成長期の可能性をグングン伸ばしましょう!


スクスクのっぽくん 担任より
公式LINE
公式Facebook
公式Instagram


定期お届けコースをもっと便利に活用!
▶︎のっぽくんショップ 「商品の組み合わせについてのご案内」はこちら

↑カルシウムグミについて、もっと詳しく知りたい方はこちら!

スクスクのっぽくん
商品のご注文はこちらから!

【スクスクのっぽくん公式SHOP】
https://shop.suku-noppo.jp
★定期お届けコースへのご加入、再開もお電話よりお気軽にご連絡ください
※受付時間 / 平日(月〜金)9:00~19:00
毎年恒例!お得な福袋のお知らせ♪

今年もお得な福袋を発売中です!年に一度の限定特価ですので、ぜひこの機会にお買い求めください♪




新年も、皆様の成長をスクスク♪応援いたします!
『チーム青森』のメンバーとして冬季五輪に出場して、カーリングブームの火付け役となった本橋麻里さん。

北海道の大自然の中で育った本橋さんは、どんな子ども時代をすごし、どうやって選手として成長していったのか、お話を伺いました。
※本記事は、「プロフェッショナル 生きる力の伸ばし方」のバックナンバーからの再掲記事です。

本橋麻理さんプロフィール
1986年6月10日生まれ。北海道北見市(旧常呂町)出身。 12歳のときにカーリングを始め、15歳のときにジュニア年代の全国大会で優勝。17歳で日本代表入りを果たした。『チーム青森』のメンバーとして、2006年トリノ五輪、2010年バンクーバー五輪に連続出場して、カーリングブームの火付け役に。今年8月、『チーム青森』を脱退し、地元(旧常呂町)に新チーム『ロコ・ソラーレ』を立ち上げた。NTTラーニングシステム株式会社所属。
なるべく勝っているイメージを思い浮かべる

ーカーリングは「氷上のチェス」と言われるくらい、心理的な戦いも重要と言われています。やはりメンタルの乱れが出やすいスポーツなんでしょうか。

「どうやって試合に臨んだら、ベストな状態で本番に臨めるのか、常に考えながらやっています。

試合前は基本的にマイナスのことを考えないですね。

なるべく勝っているイメージを思い浮かべる。

あとはアイスに入るときに、『楽しい』っていう気持を持つようにしています。

私の場合、楽しいって思えれば、今日は大丈夫だぞ、と感じられるんです。

カーリングは冷静な判断をしないといけない競技なので、集中するためになるべくリズムがおだやかな音楽を聴きます。

私の感覚としては、曲は聴いているけれど、リズムだけが頭に流れて、歌詞は頭に一切入ってこない。

重低音の一定のメトロノームみたいな感じで曲を聴いて、その中で自分に問いかけるんですよね。

『今日は準備が整っているか?』って自分自身に聞いて、自分で答えを返す。

次に『今緊張しているか?』と自問して、『緊張している。でもそれは集中している証拠だから』と自分で答える。

試合前は、こういうセルフトークをしています」



ーセルフトークは、テストや発表会のときに緊張してしまう子にも使えるかもしれませんね。

「緊張にうまく向き合うためには、『自分は緊張している』っていうのを人に伝えて、自分の弱さを認めるのが一番だと思います。

まわりから『緊張している?』と聞かれたら、『うん、緊張している(笑)』って冗談ぽく答えるのがいい。

そして続いて、『でも緊張しているのは、それだけ集中しているってことだから』と声に出して言う。

自分で声に出すのは、すごく効果がありますよ。

緊張するっていうことは、その試合で勝ちたいとか、何か成し遂げたいから緊張すると思うんですよ。

だから、緊張は悪いものじゃない。

私は緊張してもいいと思っています」

〜つづく〜

発行人:スクスクのっぽくん
(運営:有限会社ルーティ
東京都港区麻布台1-11-3 5F)
★ご意見・ご感想はこのメールにご返信ください。













【ご利用ガイド&よくあるご質問】
https://guide.suku-noppo.jp/

★【スクスクのっぽくん通信簿】の解除はこちら↓★
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る