岡崎朋美プロフィール
1971年 北海道斜里郡清里町の酪農一家にて生まれる 1980年 スケートを始める 1994年 リレハンメルオリンピック出場 1998年 長野オリンピック出場 銅メダル獲得 2002年 ソルトレイクシティオリンピック出場 2006年 トリノオリンピック出場 マイペースがモットー。常に限界を考えず、5度目のオリンピック出場を目指して、現在もトレーニングに励んでいる。
友達も知らなかったスケート名門高への進学
中学時代、岡崎朋美選手がスケートをしてことを知る同級生は、それほど多くはいない。
中学生の時に、一緒にリンクで汗を流したという同級生は、ほとんどいない。理由はいくつかある。
まず、岡崎選手が通っていた清里中学校にはスケート部がなかった。そのため、彼女は陸上部に所属していた。
また、冬の間のスケートの練習は、小学生を中心にした少年団に交じり、続けられた。その練習はいつも放課後で、同級生の知らないところで、おこなわれていた。
さらに、中学2年には、バッジテストでB級に合格(スピードスケート競技では速さによってAAからE級まで決められている)しているが、それ以上に、同学年には強い選手がいたため、大会で好成績をあげて目立つということがなかった。
そして、彼女のこんな一面も、大きいだろう。
「文化祭でミス清里中を選んだら、お朋が投票で1位でした。あまりに可愛かったから、中3のときに当時流行っていた『MoMoCo』という雑誌の美少女コンテストに写真を送ったことがありました。
人に乗せられると、けっこう、なんでもやってしまうタイプで、文化祭のカラオケ大会では、本田美奈子の曲を唄ったり、バンドを組んでいる演奏していたりしました。
あと、印象に残っているのが、ものすごく食べること。ポテトチップス1袋なんか、2~3分で食べちゃう。スケートに夢中というよりも、学校生活、友達関係のほうを大事にしていた…」(中学時代の友人)
だから─、多くの友人たちは、岡崎選手は中学校を卒業したらそのまま地元の高校に進学する、と思っていた。
しかし、中学を卒業した岡崎朋美選手は、スケートの名門・釧路星園学園に進学するため、郷里を離れることにした。
母・イセノさんが語る。
「あの子はスケートで一番になりたくて、自分が選んだ道を迷わず進んで行ったんです。中学時代の成績は、北海道16位。表には出さなかったけど、もっと、もっと強くなりたいという思いが、すごくあったのでしょう。
高校で家を離れることは、本人も悩んだでしょうが、それ以上に、いい環境でスケートができるほうを、最優先したし、私たちも、それを応援しようと、思えました。なにより朋なら、大丈夫という、気持ちがありました」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。