立花美哉プロフィール
1974年 京都府出身 1978年 水泳を始める 1998年 世界選手権デュエット・チーム2位 ソロ3位 2000年 シドニーオリンピック デュエット・チーム銀メダル 2001年 世界水泳 デュエット・チーム金メダル 2004年 アテネオリンピック デュエット・チーム銀メダル 現在現役を引退し、アメリカで指導者として勉強を重ねている
競泳からシンクロへ 負けず嫌いの芽生え
「水泳は楽しそうにやっていました。でも、ある時そばで見ていたら、理由は分からないんですが、なんとなく、この子は競泳には向いていないと思ったんです。どうせ泳ぐなら競泳選手にでもなってほしいという思いもありましたが、どうやらそんなタイプではない気がして…。そんな時、ちょうど雑誌で読んだ水中バレエを覚えていて、これならと思い、シンクロコースをやっている近くの京都踏水会というところに入ろうとしたんです」
難しい泳ぎが必要なシンクロを、いきなりは始められない。基本の泳ぎ方をきちんとマスターする必要がある。意外なことに、美哉さんはそこで苦戦したとか。
「シンクロを始めるには平泳ぎが必要なのですが、なかなか出来ず長い間練習しました。シンクロコースに入るテストに3回くらい落ちましたから。結局シンクロを始めたのは小学校4年生くらいからでした」
やっと入れたシンクロコース。始めてみると美哉さんにある変化があったという。
「それまでは、みんなで仲良く泳ごうとする比較的おとなしい性格だったんですが、そのころから負けず嫌いになってきたんです。周りには上手な方がたくさんいましたから、その姿を見て『私もあんなふうに泳ぎたい』という憧れが、要因になったんだと思います」
そんな美哉さんの変化を垣間見る出来事があった。
「下から2番目のチームで大会に出場したことがあり、次の大会で下のクラスに落ちたことがありました。そのとき自分の代わりに上のクラスに上がる子がいるので、コーチが今までやったことをその子に教えてあげてというんですが、あの子は『いや』といって教えなかったんですよ」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。