立花美哉プロフィール
1974年 京都府出身 1978年 水泳を始める 1998年 世界選手権デュエット・チーム2位 ソロ3位 2000年 シドニーオリンピック デュエット・チーム銀メダル 2001年 世界水泳 デュエット・チーム金メダル 2004年 アテネオリンピック デュエット・チーム銀メダル 現在現役を引退し、アメリカで指導者として勉強を重ねている
恵まれた環境 同年代のライバル
「あの子が、あれだけの成績を残せたのは、いい時期に、井村先生やチームメイトに恵まれたからだと思います。チームの皆さんとは、お互いにいい刺激を受け高めあうことができたんだと思います。中でも一番大きな影響を受けたのは、やっぱり武田美保さんでしょうが」
いくら負けず嫌いでも、負ける相手がいなければ成長できない。シンクロ日本代表は8人。実際には井村シンクロクラブの選手がそのうちの7人を占めている。ライバルとしては、これ以上ないメンバーと練習を続けてこられたのだ。長年、デュエットを組んできた武田美保さんもその一人。互いに強いライバル心を持ち、負けたくない一心で高めあっていったそうだ。
「美保さんのお母さんとも会うんですが“ライバルがいたからここまで来られたんだ”という思いは同じでした。でも、チーム競技の場合はチームワークも大切ですから、当然プールの外では仲良くしていましたよ。それにシンクロをやっていたおかげで、普段ならお目にかかれない人とも合うことができ、よい社会勉強になったと思います」
同じチームのライバル、競技を通じて出会えた人との繋がり。それらの貴重な体験を積み重ねることで、美哉さんは競技者としてだけでなく、人として成長できたという。
「親の信念」オリンピックでメダルを獲得するまでに至った立花美哉さん。その影には井村先生に全幅の信頼をよせ、裏方に徹し続けた母・綾子さんの努力もあった。
「一度だけ、私は間違っていたのかもしれないと思ったことがありました。それは私の母(美哉さんの祖母)が亡くなったときでした。ちょうど、ナショナルチームで初めて個人種目に出場するときだったんです。そのときに母が入院したんです」
シンクロに専念して欲しいと願っていた綾子さんは、美哉さんを呼び戻さなかった。また、大会のために葬儀も欠席させたという。
「後になって仏壇に飾った写真の裏に、一目だけでも会いたかったと書いた手紙がはさんであるのを見つけたんです」
美哉さんとしては、合宿を休んでも祖母に会いたかったに違いない。
「そういった人生の節目においては、かわいそうな経験をさせてしまったかも知れません。すべて私の判断でしたことだったのですが、その手紙を見たときは『間違っていたのかな』と思いましたね。日帰りでもいいから帰らせればよかったと・・・」
今では、そのことを反省しているという綾子さんも、当時は信念を曲げず、美哉さんに接していた。後悔することもあるかもしれないが、親もきちんと信念を持つことが子供を導く大切な要素になっていたということだ。
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。