池田久美子プロフィール
1981年 山形県生まれ 1993年 酒田第三中学校に入学。 中学1年生から全日本中学選手権の走り幅跳びで3連覇を果たす。 1996年 日本大学山形高校に入学。そのご仙台育英高校に転校。 1999年 福島大学に入学。 2001年 世界ジュニア選手権の走り幅跳びで第3位に輝く。 2003年 スズキ株式会社に入社。陸上競技部に所属する。 2006年 国際グランプリ陸上大阪大会2006で6m86cmという日本記録を樹立。 2008年の夏に開かれる北京オリンピックでの活躍が期待されている。
走り幅跳びとの衝撃的な出会い、そして褒めて伸ばしてくれた父の存在
ハードルに取り組む池田さんを見て『バネがある』と判断したお父さんの実さんが、とある陸上競技場に池田さんを連れて行った。
「そこには幅跳びの砂場があって、踏み切り板が用意されていて……。『あそこから走って、ここで踏み切って跳ぶんだ』っていう見本をお父さんが見せてくれたんですよ」
池田さんは、当時の自分の身長は110cmくらいだったと記憶している。180cmもあり、かつては走り幅跳びの選手であったお父さんが、自らの目の前でそのジャンプを見せてくれた。
池田さんが下から見上げるようにして目にした、そのジャンプが心をつかんだ。
「人間が宙を舞っているように見えたんですよ。わー、本当に跳べるんだ、人間が、って思いましたね」
お父さんの見本を見て衝撃を受けた池田さんが、それに続いて跳ぶことになった。見よう見まねで跳んだ初めての跳躍のことを池田さんは「結構跳んだ」と振り返る。同時に、彼女は跳ぶことで得られる楽しさを覚えたのだった。
「はじめはハードルをやっていたじゃないですか? それが幅跳びを初めて跳んだ瞬間から、もう私は幅跳びをやるんだって決めましたね」
この衝撃的な経験を知ると、アスリートではない親を持つ子供にはそんな体験が味わえるわけがない、やはり子供がアスリートになるためには親もアスリートではなくてはならないのだろう、と思う人もいるかもしれない。そう思うのは、いささか早計過ぎるかもしれない。実は、池田さんにはもう一つ、大きな影響を与えた機会があった。
「お父さんがテレビで世界選手権の映像を見せてくれて……。女性のアスリートが7mを跳んでいて、それにもびっくりしました。そのときに、7mという距離がどのくらいかはわかっていません、テレビの画面だけなので。ただ、その距離感を見てすごいと思ったんです」
テレビを通して、あるいは実際に試合会場に足を運んで、子供に一流のプレーを見せる。これなら、親の情熱があれば出来ることだ。
ほどなくして、走り幅跳びの指導者であった実さんが池田さんに指導をしていくことになるのだが、その教え方が上手かった、と池田さんは今になって感じている。まずは、池田さんが跳べるであろう距離を目印にしてみる。「目的があると子供って無我夢中で跳ぶじゃないですか?」池田さんはそう語る。そして、その目印を超えるジャンプを池田さんが見せると、お父さんはしっかりと褒めてくれたそうだ。
「『お前は天才だー』くらいの感じですごく褒めてくれて」
ここまで跳んでみようという目印を、そこから少しずつ伸ばしていき、それが跳べたら実さんはまた褒めてくれた。
「褒めて、褒めて、私を調子づけていましたね」
実さんの指導のもとで、池田さんは走り幅跳びにのめりこんでいくのだが、その過程でお母さんの存在もまた池田さんにとってはものすごく大きかったのだという。
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。