奥薗壽子プロフィール
1962年京都生まれ。4000gの巨大な新生児だった。 神戸市外国語大学卒業後、役者を夢見るも就職。ホテルウーマンを経て旺盛な好奇心を生かし、イラストレーター、精神科医助手、専業主婦などさまざまな職に就くが、6才以降実家の母親から家の食事をまかされていた料理好きの夢を叶えるため料理研究家に。簡単なのに本当においしい家庭料理を常に研究心をもって取り組んでいる。 テレビ、雑誌などメディアを問わず活躍中。近著に『奥薗壽子の読むレシピ』(産經新聞出版)など。
「一番大切なのは、子どもが成長したときに、子どもが『いい家族に愛されたな』と思えること」(奥薗壽子さん)
「料理は楽しくシンプルに」をモットーに、テレビや雑誌で活躍中の料理研究家・奥薗壽子さん。
簡単でも間違いなくおいしくてヘルシーな料理に定評があり、ご自身のことを“ナマクラ流ズボラ派家庭料理研究家”と名乗るほど。
一男一女の二人のお子さんを育てるお母さんでもある奥薗さんが教えてくださったのは、お母さん自身が今よりちょっとラクに、だから楽しくなる子育てのアイディア。
このなかには、子どもがのびのび豊かに育つためのヒントがたくさんありました。
- *奥薗さんはどんな子どもでしたか?
- 「おばあちゃんに甘やかされて育ったため、食べ物の好き嫌いが激しい子どもでした。でも、おばあちゃんと別に暮らすようになって、食卓に嫌いなものが並ぶので「食べたくない」と言うと、私のお母さんは「いいよ、食べなくて。でも、食べるものないからね」という人だったんですね。おかげで食べるものがなくなっちゃって(笑)。母親は無理に食べさせようとする人ではなかったから、中学までは嫌いなものは一切食べませんでした。」
- *料理に目覚めたのは?
- 「幼少のエピソードからもおわかりのように、母親が料理嫌いだったため、小学校一年生の時から台所には立っていましたね。元来の好奇心の強さが功を奏したのか、いつの間にか外で遊ぶより料理が楽しくなっていましたが、料理研究家になるつもりなんて毛頭ありませんでしたよ。」
- *“ズボラ料理”とは?
- 「手を抜いたから「このくらいの味でいいだろう」という後ろ向きな手抜きではなく、余計な手間を省いて必要な工程だけを残した料理のことです。頑張り過ぎるという手間を抜くからこそ、素材の味が生きて、おいしさを引き出せるということです。」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。