稲葉洸太郎プロフィール
1982年12月22日生まれ。フットサル選手。 小・中・高と名門・暁星サッカー部でプレー。高3のときに、サッカー部の仲間とフットサルのチームを設立。その後、フットサル界の強豪・ファイアーフォックスなどを経て、2007年にバルドラール浦安へ移籍。2008年には日本代表として、フットサルW杯に出場した。その華麗なプレースタイルと甘いルックスから、現在のFリーグ(フットサルのトップリーグ)で1、2を争う人気選手。
「進学校で打ち込んだサッカー」
- のっぽくん
- 稲葉選手は、現在フットサルのトップリーグ(Fリーグ)のバルドラール浦安の中心選手としてプレーし、フットサルの日本代表でも活躍していますね。そもそも、ボールを蹴り始めたきっかけは?
- 稲葉さん
「たまたま幼稚園に、サッカークラブがあったんですよ。そこで出会って、のめり込んじゃった。まだJリーグもなくて、サッカーの情報なんてほとんどない時代だったんですけどね」
- のっぽくん
- 小学校からは、進学校として知られる私立の暁星小学校に進学されました。その理由は?
- 稲葉さん
「いくつか小学校を受験して受かったんですが、親が『どこがいい?』と選ばせてくれたんです。で、僕は『サッカーがやりたい』と。暁星は体育の時間とは別に、サッカーの授業があるくらい、サッカーに力を入れている学校。だから、暁星に決めました」
- のっぽくん
- 暁星は小・中・高の一貫教育で、稲葉選手も小学校から高校まで暁星に通いました。中・高時代、稲葉選手の1つ上の先輩には、元サッカー日本代表の前田遼一選手(ジュビロ磐田)がいましたね。サッカー部の練習はきつかった?
- 稲葉さん
「かなりきつかったですよ。小学校のサッカー部に入ったのが小4。そこから高3までの9年間、ほぼ毎日5時起きでした。朝練をやって、放課後に練習して、1時間かけて家に帰るという生活。冬は寒かったですよぉ(笑)」
- のっぽくん
- 学校は給食ですか?
- 稲葉さん
「いや、小2まで給食で、小3からは弁当持参です。だから毎日、母がいっしょに5時に起きて、弁当を作ってくれました。本当に母には感謝しています」
- のっぽくん
- 子供時代に、よく食べていた物はどんなものですか?
- 稲葉さん
「牛乳と、うなぎの骨のお菓子ですね。骨が強くなるって言われて、おやつに食べていました。あとは母が、いろいろ料理作ってくれましたね」
- のっぽくん
- どんな子供だったんでしょうか?
- 稲葉さん
「自分で言うのも何ですが、元気な子供でした。外でも、家の中でも、ずっとボールを蹴っていましたね。キャンディーボールっていう柔らかいボールがあるんですけど、それを家の中でも蹴ることを許されていたんです。リビングをドリブルしたり、ごはん食べるときにもテーブルの下でボールを動かしたりとか。キャプテン翼みたいですよね(笑)」
- のっぽくん
- 進学校のサッカー部ということで、何か特長はありましたか?
- 稲葉さん
「勉強もしなきゃいけなかったです。成績がある一定の順位から落ちると、練習させてもらえなくなるんですよ。学年の3分の2より成績が落ちるとアウト。練習停止になっちゃう人が結構いました。さらに3回連続で練習停止になると退部。だから、みんな必死に勉強しましたよ。文武両道を掲げる学校なので、過酷な練習と勉強を両立させなければいけなかった。そのおかげで、集中力が高いチームになっていたと思います」
- のっぽくん
- 稲葉選手は、成績は大丈夫でしたか?
- 稲葉さん
「大丈夫でした(笑)。1回も落ちなかったです。中学生のときには、ぎりぎりのときもありましたけど。とにかく成績が悪いと、監督に怒られるサッカー部でした」
- のっぽくん
- サッカーがうまくなる上で、大きかったと思うことはありますか?
- 稲葉さん
「僕は本当にずっとボールを足で触っていましたね。テクニックやボールの扱い方は、小学生のうちにやらないと身につかないんですよ。それを覚える前に、キックの練習をしちゃうと良くない。この年代はゴールデンエイジと言われています。小学生のときに、やるべきことをやらせてもらったから、今の僕があると思っています」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。