本橋麻理プロフィール
1986年6月10日生まれ。北海道北見市(旧常呂町)出身。 12歳のときにカーリングを始め、15歳のときにジュニア年代の全国大会で優勝。17歳で日本代表入りを果たした。『チーム青森』のメンバーとして、2006年トリノ五輪、2010年バンクーバー五輪に連続出場して、カーリングブームの火付け役に。今年8月、『チーム青森』を脱退し、地元(旧常呂町)に新チーム『ロコ・ソラーレ』を立ち上げた。NTTラーニングシステム株式会社所属。
「選手同士のコミュニケーション」
- のっぽくん
- カーリングの魅力について聞かせてください。カーリングのここを見てほしい、と言うポイントはありますか?
- 本橋選手
「カーリングは、陸上のリレー競技と似ているところがあります。各選手は2回ストーンを投げて、次の選手につなぐ。実際にはバトンを渡すわけじゃありませんが、選手たちが助け合って、最後の点数獲得に向かっていきます。だから、カーリングを見るときは、選手どうしのコミュニケーションを見てほしいです。試合中はマイクもつけられているので、会話もじっくり聞いてみてください。あとは女性らしさを忘れないでやっているので、そこも見てほしいです(笑)」
- のっぽくん
- アイスの上での姿も、こだわっているところなんですね。
- 本橋選手
「カーリングはどれだけメイクしても、注意されない競技なので(笑)。女性としてのメイクの楽しみを忘れずに、アイスに立っています」
- のっぽくん
- メイクするのは、ゲンをかつぐという意味もありますか?
- 本橋選手
「私はカチューシャすると調子がいいってよく言われるんですが、自分としては意識してないです。まあカチューシャで髪を上げると、視界が良好になって、調子がいいのかも(笑)。負けたときは、気分転換のために、ヘアスタイルやメイクを変えることもあります。あと、女性ならわかってもらえると思うんですが、メイクをバッチリすると気合も入る。カーリングは心理的なスポーツなので、目力がすごく大事です」
- のっぽくん
- 対戦相手と目が合った瞬間に、何か感じるわけですか?
- 本橋選手
「私は絶対、目を離さないです」
- のっぽくん
- ガンを飛ばすみたいな感じですね。
- 本橋選手
「それで向こうがパッと目を離したら、相手は弱気だぞ、今日は勝ったって思います(笑)」
- のっぽくん
- そんなところで、戦いがあるとは。
- 本橋選手
「それがすごく大切です。試合の最初に対戦相手と握手するんですけども、コーチからは握手の仕方も指示されます。必ず相手の目を見て、ぎゅっと強く握れ、と」
- のっぽくん
- 威圧するんですね。
- 本橋選手
「会場に入って来たときから、勝負が始まっています。だから、強く見せるために、なるべく1人で行動しないで、チームとして動くようにしたり。相手とトイレでばったり出くわしても、萎縮せずに挨拶していますよ」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。