佐々木主浩プロフィール
1968年2月22日、宮城県仙台市で生まれる。少年野球チームや中学校の野球部で活躍した後、名門・東北高校へ。投手として、甲子園に春夏合わせて3回出場し、2度のベスト8に貢献。東北福祉大学を経て、横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)にドラフト1位で入団。ストッパーとして、時速150キロを超す速球と落差40センチ以上といわれるフォークボールを武器に快刀乱麻の活躍を演じる。4年連続最優秀救援投手賞、シーズン45セーブなど「ハマの大魔神」の異名を轟かせ、横浜ベイスターズを38年ぶりの日本一へ牽引。2000年にはメジャーリーグ、シアトル・マリナーズに移籍。「DAIMAJIN」旋風を巻き起こす。日米通算381セーブの大記録を残して、'05年現役を引退。現在は野球解説を務めながら、野球人として新たな道を邁進している。
厳しい指導の中で学んだ人生の財産
- のっぽくん
- 中学卒業後は、強豪・東北高校に進まれた。当時の監督は厳しい指導で有名ですね。
- 佐々木さん
- 「何度、叩かれたかわかりません。まあ、うちの親も親で、監督に叩かれて顔を腫らして帰ってきたら、「なんで反対側も殴られてこないの?バランスよく叩いてもらいなさい」と話していましたから。」
- のっぽくん
- それだけ怒られても、野球が嫌いにならなかった?
- 佐々木さん
- 「野球の技術ではなく、人間として曲がったことをすると容赦なくビンタが飛んできました。ただ、監督が叱ることには、ひとりの人間として良くなって欲しいという思いがあり、その場だけの感情ではなかったんです。高校時代に、感謝する気持ちやくじけない心、人に対する礼儀など、野球以上に、たたき込まれたことは、財産になっていますね。」
- のっぽくん
- そんな厳しい指導のもと、高校時代に学んだことはどんなことですか?
- 佐々木さん
- 「野球はひとりでやるものではない、人の支えがあってできるということ。さらには自分の頭で考え、主体性を持って行動することを学びました。このバランスが難しいのですが……。」
- のっぽくん
- 謙虚でありながら、自分を持つことが大切?
- 佐々木さん
- 「「野球を離れ、他のスポーツの一流選手と接する機会がありますが、道を極めた人たちはみなさん、意識も高く、プライドを持っています。だから挫折や困難を乗りこえられる力もあります。でも自分の心を固定してしまうと物事が見えなくなることも。そんなときに少し見方を変えると、視界が広がることもあるのです。一流選手はそんな柔軟さも兼ね備えているようです。その柔軟性は、素直で謙虚な気持ちを持っているからでしょう。」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ