杉山芙沙子さん・小さい頃から家族の話題づくりとしてスポーツをしていた:スクスクのっぽくん
TOPページ » プロフェッショナルに聞く!生きる力の育て方! » 杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん » 小さい頃から家族の話題づくりとしてスポーツをしていた

プロに聞く! プロフィール

杉山芙沙子(すぎやま・ふさこ) 聖心女子大学文学部心理学科卒業。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。順天堂大学大学院医学研究科/医学専攻(博士課程)在学中。(株)ベリィ・ボタン代表取締役。【チーム愛】のコーチ・チームディレクターとして世界ツアーを共に転戦。自身が校長を務めるパーム・インターナショナル・テニス・アカデミーで、現在も多くのジュニア選手を育成している。 杉山愛さん 杉山愛(すぎやま・あい) 1975年生まれ。元プロテニスプレーヤー。5歳のときにテニスを始め、15歳で日本人初の世界ジュニアランキング1位。17歳でプロに転向。WTA自己最高ランキングはシングルス8位、ダブルス1位。09年、グランドスラムシングルス連続出場62回(ギネス記録)を達成しテニスツアーから引退。

教えるということは、学ぶこと

杉山さん
「また、トップアスリートの人たちのなかで共通していたのは、小さい頃から家族の話題づくりとしてスポーツをやっていた、ということ。スポーツというのは「観るスポーツ」「するスポーツ」「支えるスポーツ」の3つがありますが、そのどれも楽しみながら家族や友達、周囲の大人たちなどを結びつける強い力があります。そのようなスポーツを通じたコミュニケーションの機会を小さい頃から重ねたことで、結果的に豊かな人間力を獲得していくのですね。」
杉山さん
杉山さん
「このような人間力を育むコミュニケーションを行うには、もちろん親が子どもと一緒になって、勉強をしていくことが不可欠です。特に私の場合は、愛のコーチを務めることにもなりましたから、一時期は彼女と同じぐらいテニスの知識を詰め込んでいました。
でも、考えてみれば、子育てをすることも、スポーツを指導することも、何かを教えるということは、学ぶことと常に表裏一体ですよね。逆を言えば、学ぶことをやめた瞬間、教える権利はなくなってしまう。だから、母としても、コーチとしても、先輩として何かを学んでほしいと思ったときは、常に自分が学び続けていることが大事だと思います。」

インタビュー目次

おすすめインタビューBEST5

「プロに聞く!」インタビュー記事一覧に戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る