米田功プロフィール
1977年大阪府出身。7歳から体操をはじめ、中学、高校時代から数々のタイトルを獲得。順天堂大学に進学後、’97年の全日本学生選手権個人総合2位、’98年のNHK杯で個人総合優勝。’99年には全日本学生選手権個人総合優勝、全日本選手権の鉄棒で優勝。2004年のアテネ五輪では日本男子体操団体で金メダル、種目別の鉄棒で銅メダルを獲得。’08年に現役を引退。’12年には米田功体操クラブを設立。’13年徳洲会体操クラブの監督に就任。
良い方向を向くと、良い仲間が増えていく
- のっぽくん
- そのような価値転換が起きたことで、どのような変化が生まれたのですか?
- 米田さん
- 「一生懸命体操に向き合うほど、周りの方々から応援されるようになります。その一方で、周りの方の目が変われば、自分もそれに答えようとしていく。 そんな風にして良い方向を向いていると、自然と良い人が周りに集まってくるんですよ。それは体操の仲間も同じ。集まってくる人は、同じ目的意識を持っていたり、同じ怖さを抱えてたりしている人たちですから、お互いに励ましあい、刺激しあって、切磋琢磨する関係が生まれて行きます。 しかも、同じ意識を持った仲間ができると、悪い方向に自分が流されにくくなるんです。」
- のっぽくん
- そのような流れが、アテネ五輪での金メダル獲得に繋がっていくわけですね。
- 米田さん
- 「私にとってアテネは、まさに「はじまり」の瞬間でした。実は、高いところを目指している途中は、周りのサポートに対する感謝があったとしても、自分自身が必死な状態なので、そこまで深く状況を理解できていなかったりするんです。 でもアテネを通じて、サポートされることの大切さや応援のありがたさを本当に理解することができました。その一方で、他のメダリストとの交流だったり、メディアでの露出も増えていきますから、より人の繋がりの大切さを理解したり…。 そう考えると、私の場合は、その場に行って成長して、さらに次の場所に行って成長するということの繰り返しなのかな、と思います。」
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ