TOPページ » プロフェッショナルに聞く!生きる力の育て方! » 北京五輪代表・スプリンター 齋藤仁志さん
齋藤仁志プロフィール
1986年、栃木県生まれ。栃木県立鹿沼高校、筑波大学を卒業。2008年には、北京オリンピックの短距離日本代表選手に選出。2009年、ベルリン世界陸上選手権において200mに出場。2011年の大邱世界陸上選手権では200mで自身初の準決勝進出を果たし、4×100mリレーでも日本のアンカーを務めた。2015年4月より、筑波大学大学院に在籍。
2008年の北京五輪、2009年のベルリン世界陸上、2011年の大邱世界陸上と、世界の舞台で戦い続けた日本を代表する短距離走者の齋藤仁志さん。意外にも、小さい頃は家のなかで遊ぶことが多く、球技などのスポーツも苦手なお子さんだったのだとか。そんな齋藤さんがなぜ陸上に目覚め、世界で戦うアスリートとして成長して行ったのか。今回は、齋藤さんの幼少期から現役時代まで振り返っていただき、お話をうかがいました。
- *子供の頃の齋藤さんは、どんな子どもだったんですか?
- インドア派の子どもで、家のなかでゲームをしたり、時には女の子とままごとをして遊ぶようなタイプでした。サッカーや野球などの球技も苦手。ただ、クラスのなかで足が速いほうだったこともあり、中学への入学を機に陸上部に入部することになりました。
- *齋藤さんは昔から走るのが好きだったんですか?
- 大好きだったというわけではありません。ただ、中学に入学する際、何かスポーツをしようと考えたとき、唯一自分に自信があった競技が走ることだったんです。そして、親の「やってみたらどうか」という勧めもあり、陸上の道を進むことになりました。
- *小さい頃はどんな食事をしていましたか?
- 家のなかでお菓子を食べながら遊ぶ子どもだったので、食事のときにあまり量が食べられませんでした。また、刺身やサラダなど生の魚や野菜が苦手で、親を困らせたこともあったようです。ただ、陸上の道に進むようになって、食事も自然と食べられるようになりました。
インタビュー目次
おすすめインタビューBEST5
-
サッカーワールドカップ日本代表 福西崇史さん
スポーツだったら、姿勢だったり、体幹だったり。何にしても基本が大事。
-
杉山愛さんの母・杉山芙沙子さん
コミュニケーションとは、人の空気を読んだり、観察をしたり、判断したりする力が必要になってきますよね。
-
10代目体操のお兄さん・佐藤弘道さん
遊び心を忘れない大人になって欲しいです。子どもが男の子だから…
-
サッカー日本女子代表・宮間あやさん
日々サッカーを楽しめたらいいなと思ってやっています。
-
天才セッター・中田久美さん
小さい頃にバランスの取れた食生活をすることが、アスリートにとって非常に重要だと思います。
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ