「成長期に伸びる仕組み」を中心に、「成長と栄養」の関係、「成長と睡眠の関係」などなど、
スクスクのっぽくんに寄せられるご質問を紹介します。
男の子の身長の伸びのパターン
男の子の身長の伸びのパターンを教えて下さい
- 監修:医師(小児科医) 湯田貴江 先生
あくまでも一般的な値ですが、男の子の場合、生まれた直後の身長は約50cm。
まずはじめに、男の子の生まれた直後の身長は約50cmです。 生まれた身長とその後の身長の伸び方は、個人差があるので以下の説明は目安としてお考えください。元々小さく生まれたお子さんの場合は、成長がゆっくりのケースが殆どですのでこの限りではありません。
乳幼児期からの男の子の身長
一般的なパターンを見ていきましょう。生まれてからの1年間で約25cm、1~2歳で約10cm、2歳~4歳は年間7~8cm伸びて、4歳ちょうどで約100cmに成長します。
4歳から思春期を迎える頃(およそ11歳)までは、年間5~7cmづつ伸び続けます。その後は徐々に身長の伸び率が減っていきます。11歳前後になると年間約5cm程度の伸び具合です。この間では一番身長が伸びない時期を迎えます。
思春期の男の子の身長
11歳頃に思春期を迎えると、約2年間の間は8~9cmのペースで著しく身長が伸びます。 身長の伸びのピークを過ぎた頃からは、徐々に伸び率が低下を辿り(約4cm→2cm→1cm)、高校卒業時(17歳前後)には完全に身長の伸びが止まる場合が多いです。思春期とはいえ、ピークを過ぎると身長が伸びなくなるのが一般的なのです。思春期の間の身長の伸びは、約25cm程度です。
ただ、この伸び率も参考程度に考えておいた方が良いでしょう。 思春期は身長が伸びやすい時期と共に身長の伸びを阻害する場合もあるからです。
なぜなら、この時期は精神的にも不安定なので「環境が変化した」「学校生活での出来事」「勉強や部活などの悩み」などのストレスを抱えやすいからです。
ストレスは、成長ホルモンの分泌を低下させてしまうので身長の伸びに影響を与えます。 過度なストレスは、もってのほかですので注意が必要です。
栄養・睡眠・運動も大切に
また、身長の伸びの可能性を高めるには、栄養・睡眠・運動の3つの要素も非常に重要です。 特に体がつくられる成長期においては、バランスの良い栄養が大切。 成長のための3大要素のページの成長と栄養の関係も、是非ご参照ください。
→【無料プレゼント中】専門家が開発!成長期サポート食品「カルシウムグミ」!
また人によっては、17歳以降も身長が伸びることがあります。 年齢別の平均身長はこちらの表をご参考にしてください。
→子供の年齢別平均身長一覧