スクスクのっぽくん&日本旅行 共同企画:~心と体の成長~スクスク・ミクロネシアの旅
 >  スクスクのっぽくん&日本旅行 共同企画:~心と体の成長~スクスク・ミクロネシアの旅

スクスクのっぽくん&日本旅行 共同企画:~心と体の成長~スクスク・ミクロネシアの旅


「スクスク・ミクロネシアの旅」では、ミクロネシアの中でも手つかずの大自然が広がるチューク(下図参照)で、ジャングルや無人島を体験したり、地元の子供たちと交流したり、文化を学んだりします。多感な10~16歳の子供たちには、これからの人生の糧となる、この旅でしか経験できない貴重な体験の数々が待っています。
ミクロネシア大使館、ミクロネシア政府観光局、現地の日本旅行スタッフが、全面的にバックアップ!
子ども8~10名に1名の自然体験事業経験者リーダーを配置し、生活面のアドバイスやグループ活動の支援、健康面のチェックを行います。また、現地事情に精通し、政府とのパイプを持った日本旅行社員が自然体験プログラムを組み、英語の通訳、添乗員も同行し万全の体制でプログラムを実施していきます。グアム・チュークにおいて常に連絡が取れる体制を整えています。また緊急時においては、現地州政府、日本旅行現地駐在所との連携を密に行い、警察、消防署、州立病院への連絡・搬送など速やかな体制を整えています。
※チュークには、毒を持った生物もおりません。
日本旅行では、2001年より毎年、政府の事業としてミクロネシアへの少年少女自然体験交流を行っており、500名を超える子供たちがミクロネシアで貴重な経験を得て、たくましく戻ってきている実績があります。
■ミクロネシアって?
ミクロネシアは、グアムから南方に飛行機で約1時間半程度のところに位置する小さな島々の集まりです。ミクロネシアは、日本との関係が深い国です。1920年から国際連盟の委託により日本の統治が始まったことを皮切りに、太平洋戦争の激戦地であったミクロネシアには、日本人が多く滞在し、島民と共生し、現地の人々に文化や教育を教えてきたという歴史があります。今回訪れるところは、ミクロネシアにある「チューク」という美しい島々です。
■フォトギャラリー(クリックすると拡大画像をご覧いただけます。)
人間で一番多感な時期は、10~16歳と言われています。 この時期に、子供たちに何を経験させてあげられるかは、親として大きな課題ではないでしょうか。
日本から、はるか南の島々・ミクロネシアには、日本の子供たちが、通常体験することができない貴重な経験が詰まっています。
大自然に触れ、現地の農業や漁業に関わることによって、命の大切さ、ありがたさを知る、現地の子供たちと触れ合うことによって、仲間の大切さ、人への思いやりを知る。
滞在を終え、子供たちが帰国するときには、逞しく目を輝かせているでしょう。
子供たちの心と体の成長をサポートするミクロネシアの旅。
子供たちの将来を豊かなものにするために、ぜひ参加させてあげて下さい。
大自然を体験し、豊かな精神を育みます。「生きる力」と協調性を学び、たくましい子どもを育てます。
その1:ミクロネシアのジャングルを探索し、豊かな自然を観察
その2:無人島滞在により、野外生活を体験
その3:シュノーケリング、カヌー体験、星座観察
地球温暖化・環境保護について考えさせ、問題意識を得ます。
その4:日本や中国から漂流してきたゴミなど、世界最大のチューク環礁(周囲約200km)を守るためのゴミ拾い。
※現地の言葉でも、「キンローホウシ」と言います。
大家族の中で伝統的生活習慣を体験し、親、兄弟、友達との関わり方や家族・友達の大切さを学びます。また、現地の生活は、基本的には英語で行われています。古くからある現地の言語と、英語とを話すバイリンガルである現地の子供たちと交わることで、国際感覚を磨きます。
その5:ホームビジットにより、ミクロネシアの家庭と交流
その6:現地の子供たちとの交流
太平洋戦争までの日本との深い関係を学びます。また酋長や村のコミュニティーの存在意義を認識し、歴史の大切さとコミュニティーの重要性を学びます。
その7:島の特色ある場所を見学し、現地の文化を学習
相手を思いやる気持ちや、コミュニケーション能力を得ます。
また、日常では味わえない環境を、力を合わせて乗り越えることで、深い信頼関係を築きます。
その8:8名程度でチームを組んでの行動
ミクロネシア・チュークの酋長・相沢氏(日本から渡り酋長の娘と結婚)は、中でも特に日本との親交が厚い人物で、終戦の際、森喜朗元総理の父親が相沢氏から助けられ、無事日本に帰国できたというエピソードもあります。その際、森元総理の父親は、将来ミクロネシアの人々と一生付き合っていくよう、息子(森元総理)に語ったそうです。
2001年9月森氏は太平洋・島サミットの関係で念願のチュークへ訪問し、相沢氏と面会し「第二のふるさとへようこそ」という横断幕と子供たちの歓迎振りに感動し、目頭を熱くして「父がお世話になりました」と語りました。それがきっかけとなり、現在では政府の事業としてミクロネシアへの少年少女自然体験交流が行われ、多くの子供たちがミクロネシアで貴重な経験を得て、たくましくなって戻ってきている実績があります。
スクスクのっぽくんでは、この実績を基に、より多くの子供たちに、ミクロネシアの経験を通して心と体の成長を得てもらえるよう、この旅行を企画致しました。
※酋長・相沢氏の息子は、来日し、プロ野球・毎日オリオンズの選手として活躍をしたということや、ソフトバンクの王監督が、野球交流のためミクロネシアの子供たちを日本に招待しているということなど、日本とミクロネシアとの繋がりは非常に深く、そして、今後もより盛んになることでしょう。
文化や環境の違いを体験することで、子どもたちに豊かな将来を
日本とミクロネシアでは、環境や文化が大きく違います。子供の頃に、お互いの文化や環境の違いを認識することは、子供たちの将来を豊かにすることにつながると思っています。 ミクロネシアの大自然や文化を、ぜひ日本の子供たちに体験してもらいたいと思います。
ミクロネシア大使館 フリッツ公使
今、子どもたちに最も体験してもらいたい旅
私は、現在に至るまで、数多くの旅行を企画し、本当にたくさんの国を訪れてきました。しかし、このミクロネシアの旅を企画し、実際に参加してみて本当に驚きました。成田空港では、誰とも話さず、1人でゲームしかしていなかったような子供たちが、ミクロネシアで、今まで体験したことのない様々な刺激を受けるうちに、一つ一つ皮がはがれていくように、本当の素の子供に戻っていくのです。その様子を目の当たりにして、私は涙が出るほど感動致しました。このミクロネシアへの旅は、私にとっても、子供たちに最も体験してもらいたい企画です。ぜひ、皆さんとミクロネシアで様々な経験を共有したいと思っておりますので、ご参加お待ちしております。
日本旅行 遠茂谷寛司
たくましく、自ら“生き抜く”力を養う絶好の機会
今まで、日本旅行がミクロネシアに送った子供たちの中には、海外旅行が初めてという子供たちもたくさんいました。しかし、1人1人が自分の力で旅にでかけ、仲間をつくり、大自然に触れ、現地の子供たちと触れ合い、歴史や言語を学ぶにつれて、多くのことを吸収し、大きな心の成長を遂げて日本に戻ってくるのです。スクスクのっぽくんでは、子供たちの“心”と“体”の成長を支援しておりますが、その根底では、自ら“生き抜く”力を養っていくことが、とても重要ではないかと考えております。この「スクスク・ミクロネシアの旅」は、1人1人が主役となり、大きく、たくましく成長することができる絶好の機会です。
ぜひ、お子様に、この大切な機会を与えてあげて下さい。
スクスクのっぽくん スタッフ一同
多くの発見と感動を持ち帰りました!(体験者のお母様からの感謝の手紙)
今回のプログラムでは、娘がたいへんお世話になりました。初めてパスポートを手にして出かける旅であり、かつ7日間という、小学生にとっては贅沢な旅ではありましたが、たくさんの出会いと経験をとおして多くの発見や感動を持ち帰ってくれた様子で、本人、保護者ともども満足しております。ありがとうございました。治安が非常に良いということなので、親としても安心して送り出すことができました。あまり詳しい情報がないために、個人ではなかなか訪れる機会のないミクロネシアへの旅は、グアム島を訪ねただけでは気づくことのできないたくさんの発見をもたらしてくれたようです。素朴な島の生活に触れる、それぞれの島ごとの独自の文化・歴史に触れる、目の前に広がる美しい海と共に暮らす、降る雨に感謝の気持ちを持つ、といった経験は単に知識を広めるということだけに留まらず、これからの生き方や価値観の醸成に何らかの影響を与えてくれるのでは・・・と期待しています。
(東京都・12歳女の子の保護者より)

スクスク・ミクロネシアの旅 プログラム内容

1日目 成田からグアムへ(飛行時間:3時間半)
到着後ホテルへ
<グアム泊>

初めて、仲間と対面!
緊張しながらも、ちょっとずつ仲良くなっていくよ♪
2日目 空路、チュークへ(飛行時間:1時間半)
到着後、州政府スタッフによる歓迎セレモニー
ホテルチェックイン後、ミクロネシアの概要説明
トノアス島へ渡り、歴史・文化体験・日本の文化紹介
ココナッツのバスケットづくり
<チューク泊>

チューク到着!
小さな島をあげて歓迎してもらって、ちょっとびっくり!
旧インターコンチネンタルの、セキュリティがしっかりした立派なホテル
だよ。初めて、仲間と一緒の共同作業では、徐々に硬さが取れて、みんなの笑顔が見えるよ♪
3日目 ジャングル体験(南の島の植物観察)
カヌー(アウトリガー)体験
<チューク泊>

深い緑におおわれたジャングルには、たくさんの命が存在している。
自然の壮大さに、圧倒されるよ!
丸太をくりぬいて作ったカヌーで、大自然を満喫♪
興奮して、なかなか寝付けないかも。。
4日目 ホームビジット(2名1組で各家庭へ)
ミクロネシアの家庭を訪問し、生活の様子を学びます。
<チューク泊>

初めて、違う国の生活に触れる子供がほとんど。
英語はあまり話せないけど、優しいファミリーと過ごすうちに、意思が通じ合うようになるよ♪
帰るときには、「また来るからね!」って言ってるかも。
5日目 無人島へ移動(ボートで約1時間)
グループ毎に、海でのプログラム活動
キャンプファイヤー、星座観察
現地の子供たちとの、サヨナラパーティ
<無人島泊>

憧れの無人島に到着! 仲間と一緒に、島を探検だ! 海でも、陸でも大はしゃぎ♪ 夜は、こぼれおちてきそうなほど大粒な星たちを観察し、みんなでキャンプファイヤー。
一緒に過ごしてきた友達とは、とても親密になったよ♪
でも、せっかく仲良くなった現地の子供たちとは、ここでお別れ。
寂しいけど、きっとまたいつか会おうね!
6日目 無人島にてシュノーケリングなど、海でのプログラム活動
ボートにてホテルに戻る
空路、グアムへ移動
<グアム泊>

無人島で、シュノーケリング。
遠浅の海なので、あまり深くないけど、透きとおった水の中で、必死でキレイな魚たちを追いかけるよ♪
泳ぎ疲れたら、ボートに揺られてホテルに戻り、そのままグアムへ移動。この日は、ぐっすり眠れるね♪
7日目 空路、成田へ移動
到着後、解散

充実した旅も、これで終わり。
いろんな出来事を共に乗り越えてきた仲間との別れは、本当に辛いもの。
みんなで涙を流して、再会を誓う。
みんなの顔つきは、とてもたくましく精悍になっているよ!

旅行概要

期 間 2008年3月27日(木)~4月2日(水)7日間
宿泊地 グアム2泊、チューク(トラック諸島)4泊(内1泊は無人島宿泊)
参加資格 10歳~16歳
募集人数 30名(最低催行20名)
企画協力 スクスクのっぽくん(有限会社ルーティ)、在日ミクロネシア連邦大使館、ミクロネシア連邦政府観光局、チューク州政府青少年局、チューク州政府観光局
旅行説明会 2月下旬に実施予定(日時が決まり次第ご連絡いたします)
参加費用 248,000円

お申込みの手順

<お問い合わせの場合>
ご興味がある方、ご質問がある方は、お気軽に下記日本旅行コールセンターまでご連絡下さい。
日本旅行コールセンター:03-3365-1880(平日9:30~17:30)
メールでのご質問はこちらまで:info@suku-noppo.jp
<お申し込みの場合>
1.日本旅行CET営業部ホームページから、募集要項をご覧ください。
 →募集要項をダウンロードする
2.同ページより「お伺書 兼 同意書」をプリントアウトして頂き、
 ご記入いただいた上で、下記番号までFAXして下さい。
 →お伺書 兼 同意書をダウンロードする
 日本旅行FAX:03-3364-5770(9:30~17:30)
※2月下旬に、旅行説明会を開催致しますので、日程が決まり次第ご報告致します。
(遠方の方は、応相談)
【関連サイト】
日本旅行HP:http://www.nta.co.jp/
日本旅行CET営業部HP:http://www6.nta.co.jp/cet/
担当:株式会社日本旅行/遠茂谷(おもたに)・白井
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る