- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
牡蠣(かき)とベーコンのガリバタ醤油いため
あと1品!はミネラル強化の食材を選びましょう!
牡蠣(かき)とベーコンのガリバタ醤油いため

寒い冬にはミネラルをしっかりとって冬に負けない体づくりを!
- ・生牡蠣・・・150g
- ・ベーコン(ブロック)・・・30g
- ・小松菜・・・2株
- ・オリーブ油・・・小さじ1
- ・酒・・・大さじ1
- ・有塩バター・・・10g
- ・にんにく(スライス)・・・1かけ
- ・醤油・・・小さじ1/2
- ・黒こしょう・・・お好み
・牡蠣は塩水もしくは大根おろしをまぶしてよくもみ、水で洗い流す。
・ベーコンは食べやすい大きさに切る。
・小松菜は根元を切り落とし、4~5㎝の長さに切る。


- ①
フライパンにオリーブ油、にんにく、ベーコンを入れ弱火にかける。
- ②
にんにくの香りが立ち、ベーコンから油が出てきたら中火で牡蠣を入れ、酒を回し入れふたをする。
- ③ 牡蠣がふっくらしてきたら蓋を取り、水分を飛ばすように炒める。
- ④
小松菜を入れ軽く炒めたらバター、醤油の順に加え炒める。
- ⑤
器に盛り、お好みで黒こしょうをかける。
・牡蠣は「海のミルク」ともいわれるほどミネラルが豊富です。特に骨を含む細胞の代謝に欠かせない亜鉛や貧血の予防に役立つ鉄・ビタミンB12も含まれます。
・小松菜には食物繊維やβカロテンのほか、カルシウムも含む野菜です。
・バター、にんにく、醤油などの香ばしい調味料で食欲をアップ!

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ