「成長期に伸びる仕組み」を中心に、「成長と栄養」の関係、「成長と睡眠の関係」などなど、
スクスクのっぽくんに寄せられるご質問を紹介します。
思春期早発と身長
思春期早発だと最終身長は低いのですか?
個人差はありますが、思春期(第二次性徴期)が訪れるのは、平均で男子が11歳半、女子が10歳で、この時期に身長も大きく伸びるのが特長です。
思春期は、子どもから大人へと変化していく時期。
初潮や乳房の変化、声変わりなど、心身ともに大きく変化していきますが、大人になるということは、骨が固まり、骨の成長が止まることも意味しています。
ただし、思春期の到来が、早くきてしまうと、十分に身長が伸びずに成人に達してしまう場合があります。
思春期の到来は、遺伝などの影響もあって、人為的に遅らせることは難しいのですが、生活習慣などにより、ある程度ならコントロールすることができます。
まず、女子の場合は特に、カロリーの摂り過ぎは思春期を早めます。
小学生のときに、極端に太っている子どもなどは、そのときは身長は大きいかもしれませんが、早く身長の伸びが止まってしまう場合が多いです。
また、家庭内で夫婦喧嘩が多い場合などは、子どもが精神的に大人になろうとして、思春期が早く訪れる傾向にあります。その他には、食品などによる環境ホルモンの影響も考えられます。
幼少時から睡眠・栄養・運動といった生活習慣のバランスを改善し、身長が伸びる可能性を高めていきましょう。
逆に、思春期の発来が遅れていること、いわゆる、「おくて」ですね。 こちらは、最終的には正常身長に達します。
よく高校になって急に伸びたという人がいますが、それがこのタイプです。ただし、見分けることが難しいので、身長を伸ばす三大要素を良く読んでバランスの良い生活を心がけましょう。
現在のお子様の身長はいかがですか?
⇒男子平均身長
⇒女子平均身長
→【無料プレゼント中】成長期サポート食品「カルシウムグミB1」!