- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
はんぺんと菜の花のとろ~りチーズ春巻き


(2人分)
- はんぺん 1枚(今回は1枚110gのものを使用しました。)
- 菜の花 6本
- ピザ用チーズ 適量(加熱をして溶けるものなら種類は何でもOKです!)
- 春巻きの皮 6枚

- 菜の花は軽く塩茹でして水気をしっかりと切っておく
- はんぺんは縦に6等分にする
- 小麦粉と水(各大さじ1・分量外)を合わせて
- 春巻きの皮をとめる用ののりを作っておく
- 1.
春巻きの皮に菜の花、はんぺん、チーズを乗せる
- 2.端からくるくると巻いて巻き終わり(のりをつけてとめる)
- 3.170度の油でさっと 揚げて完成!
- ※はんぺんは揚げると膨らみ、春巻きの皮が破れる原因となるので、長時間揚げないようにしましょう。(あらかじめ、ゆるめに巻いておくと皮が破れにくいです。)
- ※チーズの塩気とはんぺんの優しい甘さで何もつけなくてもOKですが、少し物足りない時はわさび醤油やポン酢でもあっさりといただけます。
白くてふわふわの食感がなんともクセになる、はんぺん。はんぺんは白身の魚をすり身にして作られたものです。そのため、低脂肪・高たんぱくで消化吸収がよく、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方にオススメの食品です。
また、菜の花はビタミンやミネラルがギュッと詰まっています。特に抗酸化作用のあるカロテンが多く含まれており、油と一緒に調理をすることで吸収されやすくなります。
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ