- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
ベーコンときのこのチーズリゾット


夏の疲れとともになんだか体が重い・・・。
今回はそんな時にオススメな食材「きのこ」を使った簡単デトックスメニューをご紹介します。使うのは、余ってしまった「冷ご飯」。余りのご飯も本格リゾットに大変身です♪
- バター 5g
- ベーコン(スライス) 2枚
- きのこ(しめじ、まいたけ) 各1/2パック
- ミニトマト 8個
- 白ワイン(なくても可) 大さじ2
- 水 50cc
- ごはん 200g
- 牛乳 100cc
- 粉チーズ 大さじ2
- 黒胡椒 適量
- (飾り)パセリ
- ベーコンは細切りにする。
- きのこ類は石づきをとって手でほぐす。
- ミニトマトはヘタをとって半分に切る。
1. フライパンにバターとベーコンを入れて中火にかける。
2. ベーコンから油が出てきたらきのこを入れて炒める。
3. きのこがしんなりしたらミニトマト→白ワイン→水の順にフライパンにいれ、ミニトマトを崩しながら炒める。
4. 冷ご飯と牛乳を加えて冷ご飯を崩しながら水分を飛ばす。
- 5. 全体がもったりとしてきたら火を止め、粉チーズと黒胡椒を入れて混ぜて完成!
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ