- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
秋の味覚を体感!ハニースイートポテト


読書の秋、スポーツの秋、でもやっぱり食欲の秋!
旬の食材を使った手作りのおやつなら安心で美味しく、栄養もバッチリ。作って、食べて、五感で秋の味覚をたっぷり感じて下さいね。
- さつま芋 小2本(300g)
- 牛乳 大さじ3
- はちみつ 大さじ1/2
- 卵黄 1個分

1. ●さつま芋は竹串が中心まですっと刺さるくらいまで柔らかく蒸す。
※さつま芋が大きくて蒸し器に入らないときは、半分に切ってもOKです。2. ●蒸しあがったさつま芋の皮をそっとむいて
★フォークで潰す。
※蒸しあがったばかりのさつま芋は熱いので火傷に注意!!- 3. ★牛乳とはちみつを加えてよく混ぜる。
4. ★形を整える。
5. ●卵黄を塗って、トースターで5~10分焼く。
- さつま芋は電子レンジではなく、じっくりと時間をかけて蒸すことで甘みがぐっと増します。(甘みが増すと余分なお砂糖を控えることが出来ます!)
さつま芋には、おなかの調子を整える食物繊維やヤラピンのほか、カルシウムやビタミンCも含まれています。特に、イモ類に含まれているビタミンCはでんぷんによって守られているので、加熱しても壊れにくいのが特徴です。さつま芋の皮にも栄養がたっぷり含まれているので、見た目が気にならなければ、さつま芋の皮も一緒に混ぜ込んでOKですよ!
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ