- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
トースターで簡単!「鮭と野菜のゴロゴロホイル焼き」


いよいよ食欲の秋到来!
おいしい秋の味覚をたくさん食べて、みんなスクスク!
【材料】(2人分)
- 鮭(甘塩) 2切れ(200g)
- じゃが芋 1個
- エリンギ 大1本
※椎茸やしめじなどきのこ類なら何でもOKです!
- 玉ねぎ 1/4玉
- 塩・胡椒 少々
- オリーブ油 小さじ1
- 鮭は4等分に切る。
- じゃが芋は皮をむいて1.5㎝角に切る。
- エリンギは縦半分に切り、ひと口大の乱切りにする。
- 玉ねぎはスライスする。
- 1.
25~30㎝のアルミホイルを広げて、オリーブ油をたらす。
- 2.
玉ねぎを広げる。
- 3.
じゃが芋とエリンギをまんべんなく広げて入れ、塩を一つまみふる。
- 5.
アルミホイルの上下を合わせて包み、左右をキャンディーのようにねじる。
- 6.
トースターで15~20分焼いて完成!
・鮭には成長に欠かせない必須アミノ酸がバランスよく含まれています。また、きれいなピンク色の成分、アスタキサンチンで疲れ知らずの体に!
・じゃが芋に含まれているビタミンCは加熱しても壊れにくいという特徴があります。
・きのこに含まれる食物繊維で腸内の掃除をして良い栄養素をしっかり吸収できる体に!
★アルミホイルの底にたまった水分には食材の旨味や栄養分がたっぷり溶け出ています。パンなどにつけて食べるとおいしくいただけますよ♪
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ