- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
ご飯がススム!「豚肉と夏野菜の味噌炒め」


いよいよ夏本番!カラフルな食材をたっぷり食べてスタミナUP大作戦!
(2人分)
- 豚肉(生姜焼き用)…200g
- 塩・胡椒…少々
- 酒…大さじ1/2
- 生姜(スライス)…3枚
- なす…1本(80g)
- にんにくの芽…4本
- パプリカ(赤)…1/4個
- コーン(缶詰)…30g
※生のトウモロコシを使用するときは芯から実を削ってから使用してください。 - (A)味噌…大さじ1
- (A)水…大さじ1
- オリーブ油…大さじ1/2


- ・豚肉はひと口大に切り塩・胡椒と酒で下味をつける
- ・(A)を混ぜ合わせておく
- 1.
茄子はへたをとり、パプリカは種を取ってそれぞれひと口大の乱切りにし、にんにくの芽は3〜4㎝の長さに切る。
- 2.
フライパンにオリーブ油をひいて中火にかけ、生姜と豚肉を炒める。茄子、にんにくの芽、パプリカ、コーンの順に加え炒める。
- 3.
混ぜ合わせた(A)を全体に回しいれ、水分を飛ばすように炒める。
・豚肉とにんにくの芽にはエネルギー代謝をスムーズにするビタミンB1が含まれます。
・茄子やパプリカ等の濃い色には抗酸化作用があり、太陽をたっぷり浴びた時に体を守ってくれる働きがあります。
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ