- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
カルシウムたっぷり!「菜の花の和風炒めごはん」


新学期も始まり、周りのお友達の成長も気になるこの時期。
成長に欠かせない栄養をたっぷり含む春野菜を美味しく食べて新生活を始めてみませんか♪
(2人分)
- ・ごはん(胚芽米)…300g
- ・ベーコン…2枚
- ・玉ねぎ…1/2玉(100g)
- ・菜の花…4本(80g)
- ・オリーブ油
- …小さじ1と大さじ1/2
- ・醤油…小さじ1/2
- ・かつお節…1パック(3g)
- ・塩・こしょう…各少々

- ・菜の花は長さ1㎝に、玉ねぎは1.5㎝角に切る。
- ・ベーコンは1㎝ 幅に切る。
- 1.
フライパンにオリーブ油小さじ1をひき、菜の花を炒め、しんなりしたら一旦取り出す。
- 2.
①のフライパンにベーコンとオリーブ油大さじ1/2をいれ中火にかけ、ベーコンから脂が出て来たら玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。
- 3.
ご飯を加え、ほぐすように炒め合わせる。
- 4.
醤油と①菜の花、かつお節を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調えたら完成!
・菜の花はカルシウムを含む春野菜です。また、免疫力UPにも役立つビタミンAも含まれており、油とともに摂ることで吸収が良くなります。
・ベーコンやかつお節など旨味の多い食材を使うことで、薄味でも美味しくいただけます。
・白米に比べて胚芽米には代謝に役立つビタミンB1やお腹の調子を整える食物繊維などの栄養素が多く含まれるため、成長期のお子様にはオススメです。
(玄米も栄養が豊富ですが、デトックス効果が強すぎ、慣れないうちは消化不良になることもあるので注意が必要です。)
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ