- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
カルシウムたっぷり! 「ブロッコリーとアーモンドの白和え」


カルシウムを摂りたいけれど、乳製品が苦手…というお子さまにもオススメの
お助けカルシウムレシピです!
(2人分)
- ・ブロッコリー…120g(小房に分けて6~8房分)
- ・アーモンド…10粒(食塩・植物油無添加のもの)
- ・木綿豆腐…150g
- ・味噌…小さじ2
- ・砂糖…小さじ1
- ・白ごま…大さじ1


・木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで重しをして15分ほど水切りをしておく。
・ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。
・アーモンドは包丁で粗く刻む。
- 1.
白和えの衣を作る。すり鉢に白ごまを入れすり、味噌と砂糖を加えさらにすり合わせる。
- 2.
木綿豆腐加えなめらかになるまですり合わせる。
- 3.
刻んだアーモンドとブロッコリーを加えて和え、器に盛る。
豆腐を選ぶ際は絹ではなく木綿を選びましょう。100gあたりのカルシウム量は絹ごし豆腐43mgに対して木綿豆腐120㎎です。
・ブロッコリーには丈夫な骨づくりに欠かせないビタミンKのほかに免疫力UPに欠かせないβカロテンやビタミンCを含みます。
・アーモンドや胡麻などの種実類には血管の健康を保つビタミンEや体の機能調節に欠かせないマグネシウムが含まれます。
監修:管理栄養士 磯村優貴恵

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ