- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
帆立とかぶの塩糀バター炒め
パパっと作れる簡単メイン!!帆立とかぶの塩糀バター炒め

旨味と香りをもつ食材をたっぷり使って食欲アップ♪
- ・帆立(むき身)・・・8個
- ・舞茸・・・1/2パック
- ・酒・・・小さじ1
- ・かぶ・・・大1個
- ・かぶの葉・・・1個分
- ・塩糀・・・小さじ2
- ・バター・・・5g
- ・ごま油・・・小さじ1
・帆立は軽く塩・こしょう(分量外)をしておく。
・かぶは皮をむいて半分に切り、5㎜厚に切る。
・かぶの葉は5㎝の長さに切る。
・舞茸は石づきをとり手でほぐす。


- ①
フライパンにごま油を入れ中火にかけ、帆立の両面が白くなるまで加熱し、一旦取り出す。
- ②
❶のフライパンに舞茸とかぶを入れ中火で炒める。
- ③
舞茸がしんなりしてきたら帆立、かぶの葉、塩糀、バターの順に加えて炒め合わせる。
- ④
かぶの葉がしんなりしてバターが溶けたら器に盛る。
・帆立は高たんぱく・低脂肪であり、うまみも出やすいため魚介類が苦手な方でも食べやすい食材です。
・かぶの葉には免疫力アップに欠かせないβカロテンが多く含まれます。
・舞茸やかぶの葉には食物繊維も多く含まれ、腸内環境を整える役割があります。

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ