- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
スペアリブのはちみつマーマレード煮
お肉の種類を選んで噛む力をプラス!
スペアリブのはちみつマーマレード煮

骨付きの塊肉をしっかり噛んで口周りの健康を整えよう!
- (2人分)
- ・スペアリブ・・・400~500g
- ・塩・こしょう・・・少々
- ・オリーブ油・・・小さじ1
- ・(A)酒・・・100㏄
- ・(A)水・・・1カップ
- ・(B)マーマレード・・・60g
- ・(B)はちみつ・・・大さじ1
- ・醤油・・・大さじ1と1/2
・スペアリブは塩・こしょうを軽く振っておく。

- ①
鍋にオリーブ油を入れ中火で熱し、スペアリブを入れ全体に焼き色がつくまで焼く。
- ②
(A)を加え沸騰したらアクをとり(B)を加え、落し蓋をして中火で15分ほど煮る。
- ③
落し蓋を外し、醤油を入れ全体を混ぜ合わせ、蓋をして弱火で15分ほど煮る。
※鍋の大きさ等により、途中で水分がなくなりそうであれば水を足してください。 - ④
蓋をあけ全体を混ぜ合わせ、中火で煮詰める。
- ⑤
お好みの野菜とともに器に盛る。
・豚肉にはたんぱく質はもちろん、代謝に欠かせないビタミンB群も含まれます。
・普段早食いのクセがある方でも塊肉では「しっかり噛む」ことができます。
・しっかりとした味付けなのでごはんや野菜と一緒に食べることで味の調和がとれ、食事全体のバランスも整いやすくなります。
※歯の生え変わり等でしっかりと噛むことが難しい場合は、③の煮込み時間を延ばしたり小さく切ったりするなど無理のないようご注意ください。

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ