- 旬の食材を使ったレシピで
お子様の成長、ご家族の健康をバックアップ!
サーモンといくらのいなり寿司
しっかり食べて新学期を元気にスタート♪
サーモンといくらのいなり寿司

具を見せることで華やかさがアップ!
(10個分)
- 油揚げ5枚
- (A)だし汁250ml
- (A)醤油大さじ3
- (A)みりん大さじ3
- (A)砂糖大さじ1.5
- ごはん300g
- すし酢大さじ2
- 白ごま小さじ1
- サーモン(刺身用)100g
- いくらの醤油漬け50g
- 絹さや15枚
・油揚げ、サーモンはどちらも成長に欠かせない栄養素であるたんぱく質を含みます。
・ごはんには頭と体にとって重要なエネルギー源である糖質が含まれます。お好みで雑穀を混ぜてもOKです。
・サーモンやいくらのきれいなオレンジ色はアスタキサンチンという成分によるもので、抗酸化作用があります。
・ごまは風味が良いだけでなく、抗酸化作用のあるビタミンEを含みます。

カルシウムグミは、成長期に不足しがちな栄養素をぎゅっと凝縮したグミタイプの栄養機能食品です。普段の食事プラスαで成長をサポート!無料サンプルプレゼント中♪→詳しくはこちら
スクスクのっぽくんおすすめグッズ&コンテンツ