勉強を頑張る子どもに、運動は欠かせません!
すくすくトレーニングは、子供たちの運動指導のためにたくさんの小学校や中学校を訪問してきました。
その中で、「運動ばかり出来ても、もっと勉強を頑張ってほしい・・・」という声や、「運動をすることで勉強に良い影響はあるのですか?」という質問などをいただく機会が多くありました。
ずばり、勉強に運動は良い影響を与えます!
毎年行われる、全国の体力テストと学力テストの成績を見てもその関係が分かりますね!
>学力テストの結果
運動は脳に必要な栄養や酸素を運ぶ、血液循環を促進します!
勉強はもちろん脳をたくさん使います。その脳を働かせるためには、脳に栄養や酸素をたくさん運ばなければなりません。そこで必要なのが、スムーズな血液循環なのです。
ずっと机に座ったままだったり、一日の中で運動時間が不足してしまったりしてしまうと、筋肉のポンプによって運ばれる血液が上手に循環せず、心臓の鼓動や血管の収縮だけでは足りず、脳が栄養不足、酸素不足になってしまうのです。
また、近年はスマートフォンや携帯ゲームなどの普及で、手元を見ながら長時間操作することが子どもでも増えています。
その状態が続くと起こる「辛い肩こり」や「首の猫背」も、脳の働きを低下させるのです。
「首猫背」の原因や解消法など、スタッフブログ「スマホやゲームで「首猫背」に!?」のページで紹介していますので、ぜひこちらも参考にしてくださいね。
Copyright © 2025 スクスクのっぽくん All Rights Reserved.
「スクスクのっぽくん®」は(有)ルーティの登録商標です。