妊娠の方法や流れに関する基礎知識:スクスクのっぽくん
 »  » 妊娠の方法や流れに関する基礎知識

妊娠の方法や流れに関する基礎知識

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
妊娠・出産ガイド

妊娠の基礎知識

妊娠は、ママのお腹の中に赤ちゃんが授かることを意味します。お腹の中の小さな命は、約10カ月をかけて、すくすくと成長していきます。その間、ママの体も劇的に変化することになります。さあ、新しい生活のスタートです。さっそく、妊娠の基礎知識からみていきましょう。

妊娠のしくみ

妊娠とは?

月経が終わると、卵巣で卵子が育ち始めます。子宮の内膜が徐々に厚くなり、妊娠が可能な体内環境が整います。卵管内で、ママから排卵した卵子が、パパの精子と出会い、受精すると受精卵の誕生です。ただし、まだこの時点では妊娠が成立したとはいえません。 この後、受精卵は細胞分裂を繰り返し、成長しながら子宮へと移動していきます。受精からおよそ1週間後に、子宮に到着した受精卵が子宮内膜に着床すると、妊娠が成立します。

妊娠週のカウント方法

妊娠すると、健診などでは「妊娠○カ月」よりも、「妊娠○週」という表現をするようになります。この妊娠週のカウントは分かりづらいことがあるので先に解説します。 妊娠0週0日は、最終月経が開始した日になります。つまり、妊娠0週という期間は、生理中ということになります。 子宮内膜に受精卵が着床して妊娠が成立する段階では、妊娠3週頃にあたります。

妊娠から出産までの流れ

妊娠の流れ

ここでは、妊娠から出産までの大きな流れをつかみ、イメージをもってみましょう。それぞれの詳しい情報は、関連する章で説明しますので、合わせて参考にしてください。

妊娠1カ月(妊娠0週~3週)

妊娠が成立します。基礎体温は高温期が続きます。ほぼ自覚症状はありませんが、体の中では赤ちゃんの命が芽生えています。

妊娠2カ月(妊娠4週~7週)

月経が遅れていることで妊娠の可能性に気づきます。吐き気がする、だるいなどの“つわり”の症状が出始めるママもいます。

妊娠3カ月(妊娠8週~11週)

この時期に“つわり”のピークを迎えるママが多いです。出産予定日が決まるのもこの頃です。子宮は握りこぶし大の大きさになります。

妊娠4カ月(妊娠12週~15週)

“つわり”が落ち着くと食欲が出てきます。お腹が少しふっくらしたかなと気づきはじめる頃です。母子手帳をもらったり、妊婦健康診断がはじまります。

妊娠5カ月(妊娠16週~19週)

流産の可能性が低くなり安定期に入ります。お腹のふくらみが分かるようになり、適度な運動など体重管理も意識しはじめます。マタニティ服の用意を始めます。

妊娠6カ月(妊娠20週~23週)

お腹が大きくなり典型的な妊婦体型になります。胎動を感じ始め、母親学級、両親学級などにも参加する時期です。

妊娠7カ月(妊娠24週~27週)

お腹が張る頻度が増してくるので、早産に気をつける時期です。外から触っても胎動がはっきりわかるようになります。妊娠線に気をつけましょう。

妊娠8カ月(妊娠28週~31週)

お腹がさらにふくらむと同時に、大きくなった子宮が胃を押し上げるので食欲不振、胃もたれ、頻尿などが発生します。妊娠高血圧症が心配される時期です。

妊娠9カ月(妊娠32週~35週)

子宮底が高くなり、体がお産に向けての準備を始めます。お腹がせり出すため、背中をそった姿勢が多くなり、腰痛やむくみを感じたりします。

妊娠10カ月(妊娠36週~39週)

臨月を迎えます。37週以降は、いつお産が始まってもよい時期です。陣痛に備えて、いつでも対応できる状態にしておきます。

出産

ついに、赤ちゃんと対面です。おめでとうございます! 妊娠37週0日以降、41週6日までの5週間でお産をすることを“正期産”といいます。

最近の妊娠事情

以前は自然妊娠が一般的でした。近年は女性の晩婚化、高齢出産率の増加に伴い、自然妊娠が難しいケースが増えてきています。自然妊娠と対比されるものとして人工妊娠があります。医療の進歩と社会の理解が進んだことで、近年では人工妊娠は珍しくなく、多くの夫婦が利用しています。

自然妊娠

夫婦の営みによって自然に妊娠するケース、医師の指導を仰ぎながら行うタイミング法、排卵誘発剤を使っても自然妊娠になります。

人工妊娠

人工授精や顕微授精、体外受精といった高度な医療技術で妊娠する方法です。 近年では“妊活”という言葉も生まれるほど、妊娠するための活動に前向きな夫婦が増えています。妊娠は、ときにセンシティブな決断が求められることもあります。パートナーとよく話し合って、お二人に適した判断ができるとよいでしょう。

【参考資料】
・一般社団法人日本生殖医学会ホームページ
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa01.html
・「母子健康手帳 副読本」公益財団法人母子衛生研究会、2015年
http://www.mcfh.or.jp/

妊娠に関する基礎知識

妊娠したい 妊娠したら 妊娠かも?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
私たちがサポートしています!
成長・発達の専門家
  • 医学博士
    医学博士
    小川登志子
  • 管理栄養士
    管理栄養士
    磯村優貴恵
  • 睡眠改善インストラクター
    睡眠改善
    インストラクター

    鈴木伸彦
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    小澤康祐
  • 熱中症対策アドバイザー
    熱中症対策アドバイザー
    岸本強資
  • パーソナルトレーナー
    パーソナルトレーナー
    坂本博美
  • 医師(内科医)
    医師(内科医)
    成田亜希子
  • 保健師・看護師
    保健師・看護師
    宮下梨沙
  • 医師(小児科)
    医師(小児科)
    湯田貴江
  • 歯科医師
    歯科医師
    浦岡有里
  • 心理カウンセラー・講師・スーパーバイザー
    心理カウンセラー・スーパーバイザー
    鈴木雅幸
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    児玉達郎
  • 薬剤師・薬学博士
    薬剤師
    笹尾真波
  • 心理カウンセラー
    心理カウンセラー
    半田先生
お話を伺った方々
  • 岩崎恭子さん
    オリンピック金メダリスト
    岩崎恭子さん
  • 宮間あやさん
    サッカー日本女子代表
    宮間あやさん
  • 佐藤弘道さん
    体操のお兄さん
    佐藤弘道さん
  • 杉山芙沙子さん
    杉山愛の母
    杉山芙沙子さん
  • 小錦八十吉さん
    元大関
    小錦八十吉さん
  • 福西崇史さん
    サッカーW杯日本代表
    福西崇史さん
  • 宮崎大輔さん
    ハンドボール全日本代表
    宮崎大輔さん
  • 俵万智さん
    歌人
    俵万智さん

トップに戻る